![](/img/2019/04/26/729882/l/3869bb0f0de9a17c.jpg)
アップルが2020年3月にiPhone 8のアップデート版を発売する。台湾メディア経済日報が4月16日に報じた。
同紙によると、アップデート版のiPhone 8はA13チップを搭載した128GBモデル。FHD液晶パネルのシングルレンズ設計で、価格は649ドルになるという。
iPhone 8のアップデートと聞いてもしやサイズが小さくなるかと思ったが、そういう話ではないようだ。単純に2019年の新型iPhone発売後に行われる仕様変更と思えば良いのだろうが、本当にA11 BionicからA13になるのであればユーザーにとってはうれしい話だ。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ