Appleは3月下旬に行われる発表会でiPhone SE2を発表する。台湾メディア聯合報(United Daily News)が3月6日に報じた。
iPhone SE2については昨年開発を中止したとのうわさが流れてから、新しい情報は届いていない。これが事実なら本当に驚きだ。
ソースをさかのぼってみると、聯合報も「外国の報道(そしてリンクなし)」と書いており信憑性はかなり低そうだ。
3月下旬のイベントでは「ハードウェアの発表はない」とのうわさもあり、iPhone SE2が発表されるとは到底思えないが、iPhone SE2を待ち望んでいるファンのために紹介しておきます。出ないぞ、たぶん。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ