このページの本文へ

RyzenゲーミングPC“松竹梅”、第一弾はAPUでお手頃価格の【梅】編

ゲームも遊べるRyzen Gで組むパーツ構成6万円アンダーPC

2019年01月30日 11時00分更新

文● 藤田 忠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

カジュアルゲームをいろいろ試してみた

 さっそく、実ゲームや公式ベンチマークを使ってのパフォーマンスチェックに進んでいこう。

 1987年7月に発売された横スクロールシューティングゲームの名作「R-TYPE」の「R-TYPE」と「R-TYPE II」を新旧グラフィックで収録した「R-Type Dimensions」や探索型2Dアクションゲーム「Dead Cells」といった息抜きゲームをはじめ、「ドラゴンクエストX オンライン」や、「リーグ・オブ・レジェンド」、「World of Warships」、「ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター」、「オーバーウォッチ」、「フォートナイト」、「レインボーシックス シージ」を試してみた。

ライトゲーム

アーケードモードと3Dグラフィックスモードなどがある「R-Type Dimensions」。当然だが、まったく問題なくプレイ。当時クリアーできなかった人も、残機無制限でクリアーだ

プレイのたびにマップが変化する2Dオンリーな「Dead Cells」。気軽にプレイできる

「ドラゴンクエストX オンライン」の公式ベンチマーク。フルHD解像度の描画「標準品質」で、スコアーは「すごく快適」だ

MOBAゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」。1920×1080ドット、画質「非常に高い」で高フレームレートを維持

オンライン海戦ストラテジーゲーム「World of Warships」。十分キレイな描画で、海戦に参戦だ

 軽いゲームの「R-Type Dimensions」や「Dead Cells」は当然だが、「リーグ・オブ・レジェンド」や「World of Warships」なども快適にプレイできた。

「リーグ・オブ・レジェンド」は解像度1920×1080ドット、画質「非常に高い」でチュートリアルをプレイすると、状況次第でフレームレートは50fps程度までダウンしたが、おおむね60fpsオーバーを維持できていた。同じく快適にプレイできた「World of Warships」は、1920×1080ドットの描画品質「中」〜「高」で、60fpsオーバーでのプレイが可能だった。

カテゴリートップへ