目を離すとバッグを奪われることも!
さてネコが寝るのは地べただけじゃない。だって猫だから。気持ちよさそうな場所を見つけると容赦なく寝ちゃう。でもさすがにこれは大胆。ベンチの上にカメラバッグを置いて公園にいた猫を撮ってて、戻ってきたら……バッグが枕にされておりました。
いや、確かにリュックの背中があたるとこだからクッションがあって枕にはちょうどよいというのはわかるけど、気がついたらこんなでした。起こすに起こせない。
塀の上でも寝る。幅が狭くても気にしない。寝ぼけて落ちたりもしない(たぶん)。塀の上ってのがちょっとわかりづらいアングルになっちゃったけど、塀の上で寝てます。しかも、舌をしまい忘れてるとこが可愛い。長毛のライオン風猫だ。
さらに高いところ。マンションの2Fに張り出してた。なんて呼べばいいんだろう。ベランダでもないし。とにかく張り出してたのである。その狭いところで上手に寝てるのだ。確かにここなら誰にも見つからず、しかも温かい(いつの間にか日陰になっちゃったみたいだけど)。
これがもっと寒い日になると猫は丸くなって寝る。人も猫も寒くなると背中を丸めるのである。最後は丸くなって灌木のど真ん中で寝てる猫。公園の灌木がなんとなく不自然だったのでそっと上から覗き込んでたら、なんとそこに猫の家ができてたのだ。家というよりは「巣」だな。しょっちゅうそこに隠れて寝てたらいつのまにかこうなったって感じか。
360度囲まれてるので外からは見えないのでちょうどいいのだ。上から見ればすぐわかるのだけど、わざわざこんなとこ覗き込む人もいないだろうし。これ、どう這いつくばっても草木が邪魔で真横からは撮れない。だったら真上から撮っちゃえってんで、腕を伸ばしてそっと狙ってみた。ちょっと面白いアングルになったかと思う。
真横が無理なら真上から。どんなアングルから撮ってもOkなのが猫の良さですな。にしても、日向で寝てる猫っていいですなあ。いよいよ冬が近づいてくるのだなと思うと、ちょっとつらいけど。
■Amazon.co.jpで購入
古地図とめぐる東京歴史探訪 (SB新書)荻窪 圭(著)SBクリエイティブ
デジタル一眼レフカメラが上手くなる本 基本とシーン別の撮り方60上原 ゼンジ、桃井 一至、荻窪 圭(著)翔泳社
古地図でめぐる 今昔 東京さんぽガイド荻窪 圭(著)玄光社
筆者紹介─荻窪圭
![著者近影 荻窪圭 著者近影 荻窪圭](/img/2019/01/21/1507426/l/858ecc15e0ba66f8.jpg)
老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第907回
デジカメ
保護猫シェルターにいた珍しい純血種ベンガルのお茶目な瞬間を撮ってきた -
第906回
デジカメ
もしやと思ったら……久々に訪れた公園で見つけた猫は10年前と同じ2匹だった -
第905回
デジカメ
テレビロケ先の名古屋で出会ったお寺猫 日なたでぬくぬくしてる姿を収録合間に撮影 -
第904回
デジカメ
室内猫の一瞬をブレずに写せるOPPO「Find X8」は最強の猫撮りスマホかもしれない -
第903回
デジカメ
漁港にいる子猫をスマホの望遠カメラで! 「iPhone 16 Pro」も「OPPO Find X8」も相当なクオリティだった -
第902回
デジカメ
2025年正月、小さな漁港にいる膝猫を撫でながら「iPhone 16 Pro」と「OPPO Find X8」で片手撮り -
第901回
デジカメ
新年の最初は景気づけにソニーのフラッグシップ機「α1 II」 チルト式モニタと賢いAFで猫に集中して撮れる -
第900回
デジカメ
2024年のお気に入り猫撮りカメラはソニー「α7C II」 画作りもカスタマイズ性も良好で散歩の友にぴったり! -
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい - この連載の一覧へ