このページの本文へ

MSI中国深セン工場見学で最新PCやVGAの製造ラインを見た

2018年11月08日 12時00分更新

文● 石井英男 編集●北村/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

まずはPC製造工程を見学

 マザーボードやグラフィックボード、PCの製造ラインは、半導体工場ほどのクリーンさが要求されるわけではないが、それでも外部からのホコリなどが入ると悪影響を与える可能性がある。そこで、製造ラインを見学するには、帽子と専用の服を着て、靴にカバーをはめる必要がある。

工場のラインを見学する際には、ホコリが入らないように帽子と専用の服を着て、靴にはカバーを装着する必要がある

 最初に見学したのは、A棟のPC製造ラインで、見学時には最新ゲーミングPC「Trident X」の製造が行なわれていた。

 PC製造ラインでは、まず、ケースに製造番号シールを貼り付け、マザーボードを取り付ける。マザーボードにドータボードやCPU、メモリーなどを装着して、電源ユニットを組み込み、CPUクーラーを装着、グラフィックボードを組み込めば、組み立ては一通り完了だ。

 PC製造では、各工程ごとに作業員がついて作業しており、熟練した作業員の手際の良さが目をひいた。

帽子と服を着て、靴にカバーを装着したところ

工場の廊下に書かれていた注意書き

最初に見学したのは、A棟のTrident Xの製造を行っているラインである

並んでいるTrident Xのケース

まずは、ケースに製造番号シールを貼り付ける工程からスタートする

この箱の中に入っているのが、Trident Xのマザーボードだ

こちらは、PCI Express拡張スロットが実装されているドーターボード

ケースにマザーボードとドーターボードを取り付ける

並んでいる電源ユニット

次に電源ユニットを取り付ける

薄型のCPUクーラーが採用されている

こちらはグラフィックボード。最新のGeForce RTX 20シリーズが採用されている

グラフィックボードを装着し、ネジで固定すれば一通り完成である

 組み立てが完了したら、すぐに検査工程に移る。検査工程では、まずOSを導入しない状態で、起動や一通りのデバイスの検査を行ない、次にOSを導入してさらに詳細な検査をする。検査は専用アプリを用いて行なっており、製品に不具合がないかをしっかり調べ、その後検査を通過した製品は化粧箱に入れられ出荷を待つ。

 なお、工場内には黒いビニールテープが貼られており、そのテープをトレースして移動するロボット台車が、荷物を載せて自動で走り回っていた。

続いて検査工程が始まる。電源を投入して専用プログラムを走らせ、正しく動作するかチェックする

次に、OSを導入して、さらにチェックする

工場内は床の黒線をトレースするロボット台車が自動走行し、部材を運んでいる

検査が完了したTrident X

続いて、パッケージングの工程へと進む。外箱を組み立て、製品シールを貼り付ける

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中