このページの本文へ

先端テックニュースまとめ読み from MITテクノロジーレビュー 第14回

ガジェット「初期パスワード」禁止/クラシック音楽に「進化の法則」

2018年10月09日 10時57分更新

文● MITテクノロジーレビュー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

世界最先端のテクノロジー情報をお届けするグローバルメディア「MITテクノロジーレビュー」から、ビジネスに役立つ注目のテック企業の最新動向、イノベーションにつながる最新の研究内容をピックアップして紹介します。

「初期パスワード」禁止 カリフォルニア州で初の IoTセキュリティ法が成立

米カリフォルニア州で、Web接続機器のセキュリティ強化を図る法案が成立した。メーカーに対して共通の初期パスワードの設定を禁じ、機器ごとに異なるパスワードを設定するか、利用者による変更を義務付ける。IoT(モノのインターネット)セキュリティへの取り組みが広がることが期待される。

≫ 続きはこちら

リチウムイオンはなぜ 優位であり続けるのか? 材料科学者が語る理想と現実

米国でコバルトをほとんど含まない新世代のリチウムイオン電池を開発する3年のプロジェクトが立ち上がる。同プロジェクトの核となる正極の代替物質の開発を指揮するローレンス・バークレー国立研究所のシダー教授に、現在の課題や今後の展望、研究室の成果が市場に出るまでに非常に時間がかかる理由などを聞いた。

≫ 続きはこちら

クラシック音楽に隠された「進化の法則」、京大の研究者ら発見

京都大学の中村特別研究員と東京大学の金子教授は、16世紀から19世紀における西洋音楽の様式の変化が、進化のプロセスで説明できることを明らかにした。この研究で採ったアプローチは、言語やファッション、科学の進歩など他の文化的現象の理解にも役立つ可能性がある。

≫ 続きはこちら

米労働者の1%がギグワーカーに、初の政府調査で判明

米国の政府資金によって実施された初のデジタル・ギグワークに関する調査で、米国労働者の1パーセントが現在、ウーバーなどのプラットホームを利用して仕事を見つけていることが判明した。

≫ 続きはこちら

オキュラス新端末「クエスト」、399ドルで来春発売

いまのところ、 実質現実(VR)は人気を博していない。だが、2019年春にフェイスブックの子会社オキュラス(Oculus)が発売する新端末がきっかけとなり、多くの人々がVR技術を試そうとするかもしれない。

≫ 続きはこちら

「データを取り戻す」バーナーズ=リーが次世代Web構想を発表

ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)の考案者、ティム・バーナーズ=リーが、パーソナル・データの自己管理を容易にするための新しい方法を発表した。計画は軌道に乗るだろうか?

≫ 続きはこちら

オキュラス年次会議を「VR取材」 使って分かった残念な現実

実質現実(VR)ベンダーが有望性を喧伝し続けているにもかかわらず、VTテクノロジーはいまだに有意義な形で実用化されてはいない。MITテクノロジーレビューの上級編集者が、VRヘッドセットを用いて、オキュラス(Oculus)の開発者向け会議に自宅からバーチャルに参加し、使い勝手を試した。

≫ 続きはこちら

レタスの葉を1枚ずつ剥ぐ「ていねいな仕事」のロボットが登場

レタスの葉を剥ぐロボットの登場は、ロボットがいかに器用になっているのかを示している。

≫ 続きはこちら

MITテクノロジーレビューからのお知らせ

いよいよ事業化へ動き出した自動運転による「移動手段の進化」が社会や人々の生活にどのような変化をもたらすのか? MITテクノロジーレビューは、自動運転を「テクノロジー」「都市生活」「法制度」の観点から多面的に捉え、自動運転が創り出す未来を産業界・アカデミック界のキーパーソンとともに考えるイベントを11月30日に開催します。

≫ 詳細はこちら

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ