このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ROCCATのロープロキーボード「VULCAN 120 AIMO」をプロが触った感想

2018年10月13日 12時00分更新

文● 宇参 雄太(Irisviel) 編集●北村/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

マグネット式のパームレストが付属

 本来パームレストは、手首の疲れを軽減させるのが目的となるが、筆者は逆に手首が疲れる、あるいはジャマという理由でほとんど付けないのだが、これは初めてパームレストを使って良かったと思えたアクセサリーだった。

 パームレストを取り付けると、手の疲れが軽減され非常にタイピングがしやすく、手首がちょうど良い具合に当たるのが筆者のタイピングをするスタイルと合っていた。おそらく、他社製品よりパームレストの高さが低く、必要以上に手首が持ち上げられないからだろう。

 そしてマグネット式のため、ワンタッチで着脱でき、必要ない時はすぐに取り外せるのもポイントだ。

手首のジャマにもならないちょうど良い高さ、そして机よりも若干柔らかい素材のパームレスト。これはずっとつけていてもジャマにならなかった。マグネット式のためワンタッチで着脱できるのも便利

 これまで数々のキーボードを触ってきたが、「タイプライター風新型メカニカルゲーミングキーボード」という言葉が私の中で一番シックリきた。茶軸の押下感と、金庫のダイヤルのようなボリュームコントローラーは、触っていて心地よいものだった。

 強いて言えば、英字配列しかない点は残念ではあるが、ゲーミングキーボードとしてはかなり突出した性能だと感じた。

USBケーブルは本体直結。着脱はできないが、すっぽ抜ける心配がないのでプロゲーマーに好まれる

特別な3つの機能ボタン

 このキーボードを見た時もう一つ気になった点が、右上に並んでいるボタンだ。ミュート・スピーカーのボタンまでは理解できたが、FXとははなんだろう?

発光色・発光パターンを変更できるFXボタン。最初なんのボタンだかわからなかった

 試しにFXのボタンを押して見るとスピーカーボタンのLEDが消えた。スピーカーのボタンを押すとFXのボタンが消灯した。

 スピーカーが点灯している状態でダイヤルを回すとボリュームコントロールになり、ミュートを押してスピーカーを無効にした状態でダイヤルを回すとLEDの輝度を調整できた。

 しかし、FXボタンについては結局よくわからなかった。おそらくALIENWAREとROCCATがコラボしたライトコントロールシステム「AlienFX」に関するボタンだろう。

 ちなみに、AlienFXはALIENWAR独自のライトコントロール用ソフトウェアで、ユーザーは、対応ゲームタイトルにおいて、自分だけのライティングや特殊効果を作成・カスタマイズできるようになっている。これはALIENWAR製品だけでなく、ROCCATの周辺機器も対応している。

 なお、ALIENWAR製品を持っていない人でも、「SWARM」というROCCATが無償で提供するソフトウェアで、機器のライトコントロールが可能なので安心してほしい。

ROCCATのライトコントロールソフト「SWARM」。個々のキーのカラーと発光パターンを設定できる

利用状況に応じてリアルタイムに色が変わる
AIMOインテリジェントライティングシステム

 本製品には、他社にはないユニークな機能が備わっている。それがAIMOだ。AIMOは、ライティングに関する行動を学習するように設計されており、使えば使うほどユーザーのプレイ内容に合わせてライティング効果が変化するようになっている。

 つまり、1人1人パターンが違うオリジナルの発色を奏でるようになるのだ。このように表記されるとゲーマーとしては心を揺さぶられる。

1600万色のなかから好きな色を個々のキーに設定できる

 私は1台しかなく私は1人しかいないため(当たり前)、検証はできないが、好きな人は家族、友人と一緒に2つ並べて「へぇ~君の発色はそんな色なんだ!」と、違いを楽しめるかもしれない。

 さらに他のAIMOシリーズを持っていると、すべてが同じ発色をするため、ヘッドセットとマウスをAIMOシリーズでそろえたらクールに仕上がる。個人的には音に合わせて光る機能なんてものがあったらうれしかった。

F1~F4キーに、4通り(4人分)のカラープリセットを登録できる。AVGやRPGなどゲームの種類によって違う設定を登録しておくと便利

通常の倍となる2年保証で
プロゲーマーにもおすすめできる

 現在のeスポーツゲーマーは固定概念で利用していることが多く、プロゲーマーがこれを使っているからコレにする! このメーカーが人気だからコレにする! という人が多い。

 筆者の立場からするとプロゲーマーと同じデバイスを使う文化が一番好ましくはあるが、デバイス大好き人間として言うとキーボードひとつと言えども、「こだわりを持ち自分が本当に合うもの」を選択してもらいたい。

 そしてその選択肢の中に「VULCAN 120 AIMO」が少しでも入ってくれるといいなと願っている。その選択肢に入る余地のある製品であることは間違いない。通常デバイスメーカーの保証期間は1年だ、ROCCATは基本的に2年保証になるのも大きなポイントだ。

キーの高さが低いロープロファイルキーボード、かつゲーマーが納得する製品として「VULCAN 120 AIMO」の完成度は高い

筆者紹介――宇参 雄太/Irisviel

Team Creativesロゴ

 プロゲーミングチームCreatives代表 宇参雄太(うさみゆうた)はAlliance of Valiant Armsを初め2012年にCreativesをクランマスターとして結成。2017年よりプロ化を果たし現役プレイヤーからは外れ、運営として活動する。

 実績のない中堅プロチームからスタートし現在も奮闘中。2019年度は新たなスポンサーとチーム強化計画がある。

Team Creatives

【関連サイト】

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中