SOLIZE Products、HPの3Dプリンティングソリューションを活用して補給部品管理

生産終了後の自動車や家電の部品をHPの3Dプリンターで製造

行正和義 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

造形例

 日本HPは7月6日、同社の3DプリンティングソリューションがSOLIZE Productsに導入され、補給部品の生産・管理コンサルティングサービスとして利用されると発表した。

 SOLIZE Productsは3Dプリンター販売事業を行なう企業。新たにHPの3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion 3D 4200 プリンティングソリューション」を導入。日本HPとの協力により、自動車や家電メーカー向けに補給部品の生産や管理に関するコンサルティングサービスを開始するという。

「HP Jet Fusion 3D 4200 プリンティングソリューション」

 自動車や家電メーカーなどは廃番やモデルチェンジなどによる本体の生産終了後も修理や交換用に補給部品を相当の期間にわたり提供するが、モデルごとに異なる補給部品の金型や在庫を保管することは企業にとってコスト・工数的な課題となる。

 SOLIZE Productsでは、データ作成から材料選択、工法提案、品質管理およびエンジニアリングを含めた3Dプリント試作品技術支援サービスを提供。HPの3Dプリンティングソリューションを活用することで、補給部品をオンデマンドで直接造形、金型の管理コストなどを大幅に削減することを目指している。

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2025年
01月
04月
05月
06月
07月
2024年
01月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
11月
12月