AMD Ryzen 5 2500Uを搭載、ベンチマークで性能をチェック
9万円台Radeon Vega 8搭載15.6型ノートPCがゲームもできてコスパ良し!
2018年06月12日 07時00分更新

「New Inspiron 15 5000(AMD)」
洗練されたデザインの筐体に光学ドライブや指紋認証センサーなどを搭載し、エンタメからビジネスまでマルチに対応するデルの15.6型ノートパソコン「New Inspiron 15 5000(AMD)
」(関連記事)。APUにAMDのRyzen Mobileを採用しているが、いったいどのくらいの性能を持っているのだろうか。今回は各種ベンチマークテストを実施して、New Inspiron 15 5000(AMD)
のパフォーマンスをチェックしてみた。
RyzenプロセッサーとRadeon Vega グラフィックスを搭載
New Inspiron 15 5000(AMD)は、搭載するCPUやメモリー容量、ストレージなどの構成の違いによって「スタンダード
」と「プレミアム
」の2モデルに分かれている。いずれもAPUにRyzenプロセッサーを、グラフィックスに統合型のRadeon Vegaを採用しているのが特徴だ。スタンダードとプレミアムのおもな仕様は以下の通りとなっている。
New Inspiron 15 5000の主なスペック | ||
---|---|---|
機種名 | スタンダード | プレミアム |
プロセッサー | Ryzen 3 2200U(2.5GHz/最大3.4GHz、2コア4スレッド) | Ryzen 5 2500U(2GHz/最大3.6GHz、4コア8スレッド) |
グラフィックス | AMD Radeon Vega 3(3コア) | AMD Radeon Vega 8(8コア) |
TDP | 15W | 15W |
メモリー | 4GB(DDR4、2400MHz) | 8GB(DDR4、2400MHz) |
ストレージ | 1TB HDD(5400rpm) | 1TB HDD(5400rpm) |
バッテリー | 42WHr、3セル | 42WHr、3セル |
今回試したのは、そのうちプレミアムモデルで、採用するAMD Ryzen 5 2500Uは、インテルCoreプロセッサーだと第8世代のCore i5-8250UおよびCore i7-8550Uあたりがライバルとなる。あたりがライバルとなる。
そこでまず、ベンチマークソフト「CINEBENCH R15」を実行してCPUの性能をチェックしてみたところ、シングルコアのスコアが133cb、マルチコアが577cbとなった。Core i5-8250Uと比べると、シングルコアは若干低めだが、マルチコアは同程度。いずれにしてもTDP(熱設計電力)が15Wの省電力プロセッサーとしては、かなりパフォーマンスが高いといえそうだ。
パソコンの総合的なパフォーマンスをみるためPCMark 8を実行してみたところ、スコアが3297となった。また、PCMark 10では2662というスコアになった。
PCMark 10のスコアは、インテルCPUを採用した同クラスのノートパソコンに比べると少し低め。とくに、表計算やワープロなどのビジネス系アプリの処理性能を測る「Productivity」が低めの結果となったため、シングルスレッド性能の差が影響していると考えられる。もっとも、マシンの基本性能を示す「Essentials」は5000超と、快適に操作できる結果になっており実用性は十分。ノートでする作業内容を考えれば、体感差はあまり出ないと思われる。
それでは、GPU性能はどうだろうか。New Inspiron 15 5000(AMD)のRyzen 5 2500Uにはパフォーマンスの高さが期待できるVegaアーキテクチャーのGPUが内蔵されている。Core i5-8250UやCore i7-8550Uなどに搭載されているインテル UHD グラフィックス 620と比ベて、どれくらいの性能差があるのだろうか。そこでまず、3DMarkを実行してみたところ、次の結果になった。
3DMarkの結果 | |
---|---|
Sky Diver | 5743 |
Cloud Gate | 8653 |
ゲーミングノートやミドルレンジパソコン向けのテスト「Sky Diver」では、Core i7-8550Uおよびインテル UHD グラフィックス 620を搭載したノートPCに比べて20%程度高い結果になった。省電力プロセッサーの内蔵グラフィックスとしては高速で、エントリー向けの単体グラフィックスに近い性能。これなら、ある程度負荷の高いゲームも、そこそこ快適に楽しめそうだ。
そこでゲーム系のベンチマークもいくつか試してみた。まず「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver1.51」は次のようになった。こちらも、インテル UHD グラフィックス 620より2割ほどスコアがよい。
ドラゴンクエストX ベンチマークソフト Ver1.51の結果 | |||
---|---|---|---|
グラフィック設定 | 解像度 | スコア | 評価 |
低品質 | 1920×1080ドット | 6282 | 快適 |
標準品質 | 1920×1080ドット | 5310 | 快適 |
最高品質 | 1920×1080ドット | 4132 | 普通 |
「FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア ベンチマーク キャラクター編」と「FINAL FANTASY XIV: 紅蓮の解放者(リベレーター)」も試してみた。以下の結果をみてもわかるように、標準品質であればフルHDでも「FINAL FANTASY XIV: 紅蓮の解放者(リベレーター)」をある程度快適に楽しめる。インテル UHD グラフィックス 620よりも一段階程度、品質を上げられるだろう。統合型グラフィックスでここまでの性能が出れば、一般ユーザーやライトゲーマーには十分だといえる。
バッテリーは5時間駆動可能
New Inspiron 15 5000(AMD)のプレミアムモデルには、ストレージとして1TBの2.5インチHDDが搭載されていた。CrystalDiskMarkで性能をチェックしてみたところ、シーケンシャルリードが120MB/秒前後になった。2.5インチHDDとしては標準的なスピードで、日常的な作業で不満を覚えるときはあまりないが、高速なSSDに比べるとOSやアプリの起動、データの読み出しなどは、やはり少しもたつく印象だ。
より高速性を求めるなら、今後発売予定の「プラチナSSD」モデルを検討するのもよさそうだ。プロセッサーにRyzen 7 2700U、ストレージに高速なSSDを採用しているため、本機以上にサクサク動作するはずだ。
最後にバッテリー性能もチェックしておこう。本機には3セル/42WHrのバッテリーが搭載されている。そこでバッテリーベンチマークソフト「BBench」を使ってバッテリー駆動時間を計測してみた。なお、BBenchは「60秒間隔でのウェブ巡回」と「10秒間隔でのキーストローク」に設定し、満充電状態から電源が落ちるまでの時間を計っている。
BBenchによるバッテリー駆動時間結果 | |||
---|---|---|---|
電源プラン | 電源モード | 画面の明るさ | 駆動時間 |
デル(推奨) | より良いバッテリー | 50% | 4時間52分 |
結果、約5時間の駆動が可能だった。出先に持ち運ぶよりは、自宅やオフィスに据え置いて使用するタイプの製品なので、これくらい持てば十分だといえるだろう。ACアダプターが小型で邪魔にならないのもありがたいポイントだ。
洗練されたデザインの筐体に、高性能なAMD Ryzenプロセッサーを搭載したNew Inspiron 15 5000(AMD)。デル
の直販サイトでは、スタンダード
モデルが8万5298円、今回試したプレミアム
モデルが9万7178円というリーズナブルな価格で販売されており、コストパフォーマンスの高さも魅力的。しかも執筆時は17%オフクーポンの適用で、それぞれ7万797円と8万657円になっており、さらにお得感がアップしている。洗練されたホームノートを探している人や、従来のCPU内蔵のグラフィックスではちょっと物足りなく感じている人には、ぜひ注目してほしい製品だ。
試用機の主なスペック | |
---|---|
機種名 | New Inspiron 15 5000(AMD)プレミアム |
CPU | Ryzen 5 2500U(2GHz/最大3.6GHz、4コア8スレッド) |
グラフィックス | Radeon Vega 8 Graphics |
メモリー | 8GB(DDR4、2400MHz) |
ストレージ | 1TB HDD(5400rpm) |
内蔵ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ディスプレー | 15.6型ワイド(1920×1080ドット)、ノングレア |
通信規格 | 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.1 |
インターフェース | USB 3.1(Gen 1)端子×2、USB 2.0端子、HDMI端子、コンボヘッドフォン/マイク入力端子、SDカードリーダー、有線LAN端子、Nobleロック・セキュリティースロット |
サイズ/重量 | およそ幅380×奥行258×高さ22.7mm/約2.221kg |
OS | Windows 10 Home(64bit) |