さとうなおきの「週刊アジュール」 第37回
「Build 2018」アップデート アプリ開発編:Azure Kubernetes Serviceが機能拡張
ブロックチェーンアプリ構築ツール「Azure Blockchain Workbench」登場
2018年05月21日 13時00分更新
Azure Container Registry:地理レプリケーションがGA
Azure Container Registryは、コンテナーイメージを格納するプライベートレジストリのサービスです。
2017年10月にプレビューになっていたAzure Container Registryの地理レプリケーション機能がGAになりました。
「ACR Build」のプレビューがリリースされました。ACR Buildは、コンテナーイメージの自動ビルド機能を提供します。
「既定でセキュアなコンテナーレジストリ」機能のプライベートプレビューは発表されました。これは、セキュリティスキャンされた安全なイメージをプルできるようにします。
詳細は、ブログポスト「Azure Container Registry makes geo-replication generally available, adding lifecycle management capabilities」をご覧ください。
Azureサービスではありませんが、Microsoftのコンテナーイメージを、新たに公開されたMicrosoft Container Registry(MCR)から提供していくことが発表されました。Docker Hubで公開されているMicrosoftのコンテナーイメージも、順次、Microsoft Container Registryに移行していきます。
詳細は、ブログポスト「Microsoft syndicates container catalog (mcr.microsoft.com)」をご覧ください。
Azure Blockchain Workbench
Azureでは、ブロックチェーンに対する取り組みとして、様々なブロックチェーン関連パートナーと提携し、Azure Marketplaceで様々な単一ノード台帳、複数ノード台帳、ツールのテンプレートを公開しています。
今回、「Azure Blockchain Workbench」が発表され、パブリックプレビューがリリースされました。
Azure Blockchain Workbenchは、Azure上でのブロックチェーンアプリケーション構築を支援するために、Azureでサポートされているブロックチェーンのコンソーシアムネットワークと、ブロックチェーンアプリケーション構築に必要な一連のAzureサービスをデプロイします。ブロックチェーンのIDをAzure Active DirectoryのIDにリンクする、Azure Key Vaultにシークレットやキーを格納する、ブロックチェーンのデータのレプリカをAzure SQL Databaseに格納する、などの形で、Azureサービスを活用します。
ブロックチェーンとして、現時点ではEthereumがサポートされており、今後、Hyperledger Fabric、Cordaのサポートが予定されています。
詳細は、更新情報「Public preview: Azure Blockchain Workbench」、ブログポスト「Simplifying blockchain app development with Azure Blockchain Workbench」、ドキュメントをご覧ください。
Azure App Service:複数コンテナー、App Service EnvironmentのLinuxサポートなど
Azure App Serviceは、Webアプリ、Web API、モバイルバックエンドをホストするためサービスです。
Azure App Serviceの一機能であるWeb App for Containersは、LinuxベースでDockerコンテナーをサポートしています。
Web App for Containersでは、これまで、単一コンテナーのデプロイがサポートされていました。今回、複数コンテナーをデプロイする機能のパブリックプレビューがリリースされました。
複数コンテナーは同じApp Serviceプランにデプロイされ、Docker Bridgeネットワークを介して内部IPアドレスを使って互いに通信できます。Docker Compose、Kubernetesのファイル形式を使った複数コンテナーの構成がサポートされています。
詳細は、ブログポスト「App Service: Adding multi-container capabilities and Linux support for App Service Environment」、「Multi-container Linux Web App」をご覧ください。
App Service Environment(ASE)は、App Serviceのアプリケーションを大規模かつ安全に実行するために、完全に分離された専用の環境を提供します。
今回、App Service EnvironmentでのLinuxベースのAzure App Service(App Service on Linux、Web App for Containers)のサポートのパブリックプレビューがリリースされました。
詳細は、ブログポスト「App Service: Adding multi-container capabilities and Linux support for App Service Environment」、「Announcing the Linux on App Service Environment Public Preview」をご覧ください。
App Serviceの認証/承認(認可)は、これまでWindowsベースのAzure App Serviceで利用可能でした。
今回、LinuxベースのAzure App Service(App Service on Linux、Web App for Containers)でも、App Serviceの認証/承認(認可)が利用可能になりました。
詳細は、ブログポスト「App Service: Adding multi-container capabilities and Linux support for App Service Environment」、「App Service Authentication/Authorization Coming to Linux Apps」をご覧ください。
これまで、Kuduウェブクライアントからのみ、App Service on LinuxにSSH接続可能でした。
今回、LinuxベースのAzure App Service(App Service on Linux、Web App for Containers)に対して、任意のクライアントからのSSH/SFTP接続やリモートデバッグが、パブリックプレビューとしてサポートされました。
詳細は、ブログポスト「App Service: Adding multi-container capabilities and Linux support for App Service Environment」、「New SSH Experience and Remote Debugging for Linux Web Apps」をご覧ください。
App Service Diagnostics(App Service診断)は、App Service上のウェブアプリケーションのトラブルシューティングをインテリジェントな対話型エクスペリエンスで支援する、構成不要のツールです。
Azure PortalでのApp Service DiagnosticsのUIで、問題カテゴリが追加され、新しい「管理と構成」、「診断ツール」カテゴリのタイルショートカットも追加されました。
これまで、App Service Diagnosticsは、WindowsベースのWeb Appsのみをサポートしていました。今回、App Service Diagnosticsが、LinuxベースのWeb Apps、App Service Environment、Azure Functionsもサポートしました。
App Service DiagnosticsがAzure Application Insightsと統合され、App Service Diagnosticsで、アプリケーションの例外や問題のある依存関係を確認できるようになりました。
詳細は、ブログポスト「App Service: Adding multi-container capabilities and Linux support for App Service Environment」、「App Service Diagnostics Comes to Functions, ASE, and More!」をご覧ください。
新機能「App Service Snapshots」のパブリックプレビューがリリースされました。App Service Snapshotsは、Premiumプランのウェブアプリのバックアップを自動で定期的に取得する機能です。
詳細は、ブログポスト「Azure App Service Snapshots now in public preview」をご覧ください。
Azure App ServiceのPremium サービス プランのPremium v2インスタンスの価格が、20%値下げされました。
また、Azure PortalでのApp Serviceプランの変更(スケールアップ)のUIが改善され、料金プランが用途(開発/テスト、本番環境、分離)別に表示されるようになりました。
詳細は、ブログポスト「Revised Scaling Experience for Standard and Premium」をご覧ください。
FTP、FTPSを使って、Azure App Serviceにアプリケーションをデプロイできます。
今回、Azure App Serviceで、FTPを禁止しFTPSのみを許可する設定を可能になりました。6月には、新規作成されるAzure App Serviceで、既定でFTPが禁止される設定になる予定です。
詳細は、ブログポスト「Web Apps making changes to FTP deployments」をご覧ください。
5月のアップデートに続いて、6月に、Azure App Serviceが組み込みで提供しているPHPランタイムの5.6、7.0、7.1、7.2がそれぞれアップデートされることが発表されました。
詳細は、更新情報「June 2018 version updates to PHP」、ブログポスト「PHP Minor Version Update for June 2018」をご覧ください。
この連載の記事
-
第155回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《AI/IoT編》 -
第154回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《データ編》 -
第153回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《アプリ開発編》 -
第152回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《インフラ編》 -
第151回
TECH
「Ignite 2021」で発表されたAzureアップデート《ハイブリッド/セキュリティ編》 -
第150回
TECH
Azure CDNが準リアルタイムのログ/メトリックをサポート -
第149回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《AI/IoT編》 -
第148回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《データ編》 -
第147回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《アプリ開発編》 -
第146回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《インフラ編》 -
第145回
TECH
「Ignite 2020」で発表されたAzureアップデート《ハイブリッド/セキュリティ編》 - この連載の一覧へ