256GBがクーポン適用で1万円値下げ:
任天堂microSDカード直販が安い
任天堂は11日、公式オンラインストア「マイニンテンドーストア」でmicroSDカードの取り扱いをはじめました。
取り扱っているのは「Samsung microSD EVO Plus」。直販価格は32GBが2160円、64GBが4320円、128GBが8640円、256GBが2万1600円となっています。
注目したいのはクーポンを適用して半額で購入できること。販売開始を記念し、任天堂の会員サービス「マイニンテンドー」でたまる「ゴールドポイント」で引き換えられるギフトに、microSDカードを購入する際に50%オフになるクーポンが追加されています。クーポンの交換期限は6月7日17時まで。
クーポン適用時の値下げ額一覧
・microSDHC 32GB
【販売価格】2160円 ⇒ 【クーポン適用価格】1080円
(必要ゴールドポイント数:75)
・microSDXC 64GB
【販売価格】4320円 ⇒ 【クーポン適用価格】2160円
(必要ゴールドポイント数:150)
・microSDXC 128GB
【販売価格】8640円 ⇒【クーポン適用価格】4320円
(必要ゴールドポイント数:200)
・microSDXC 256GB
【販売価格】2万1600円 ⇒ 【クーポン適用価格】1万800円
(必要ゴールドポイント数:300)
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- 任天堂Switchでファミコンも遊べる新サービス 月額300円
- 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」サントラ発売!
- Amazon Musicで「アトリエ」シリーズのサントラ50タイトル以上が聴き放題に!
- 艦これTwitterアカウント凍結 DMCA虚偽通告
- モンハンワールド「ザンレツの実9999個持てる」バグ修正
- 「HUNTER×HUNTER」ゴンさん長すぎるピアス 約7割が髪
- ポケモンGO「アローラのすがた」ポケモン登場
- 「Nintendo Switch2台目用セット」自分用ほしい人向け
- 「PUBGを1時間やれ」と強要するランサムウェア発見
- 名探偵コナン安室透フィギュア予約キャンセル騒動 駿河屋発注ミスで
- ダンゴムシ完全再現ガシャポン 丸まったまま自販機から出てくる
- ポケモンGO横須賀でイベント「Safari Zone」開催
- 「スプラトゥーン2」プロ野球12球団対抗の大会を開催