ファーウェイ通信 第74回
ファーウェイのプレミアムなAndroidタブレットに新モデル! 早速レビュー!
高音質サウンドにタッチペンも! 最上級Androidタブ「HUAWEI MediaPad M5 Pro」
2018年05月11日 15時30分更新
SIMフリースマホを中心に、タブレットやWindows PCなど、注目のファーウェイ製品をレビューしている「ファーウェイ通信」。今回はAndroidタブレットの最新モデルを紹介。
高音質サウンドなどエンタメ性能に加え、タッチペンにも対応した約10.8型の「HUAWEI MediaPad M5 Pro」、SIMフリーモデルも用意される約8.4型の「HUAWEI MediaPad M5」の2機種を詳しく見ていく。プレミアムモデルならではの本機の魅力をぜひチェックしてほしい。

ファーウェイのAndroidタブレット新製品、約10.8型の「HUAWEI MediaPad M5 Pro」は、Harman Kardonによるサウンドチューニングなど高いエンタメ性能に加え、タッチペンにも対応するモデルだ
ファーウェイ製Androidタブの最新プレミアムモデル
性能は当然さらにパワーアップ
豊富なラインアップが用意されているファーウェイのAndroidタブレット「MediaPad」シリーズの中でも、「Mシリーズ」は音楽や映像などのエンターテインメントを存分に楽しめる、性能の高さがコンセプトになっている。
今回、そのMシリーズに「HUAWEI MediaPad M5 Pro」と「HUAWEI MediaPad M5」が仲間入りした。画面サイズが約10.8型と約8.4型と異なるものの、いずれも文句なしの性能を持つプレミアムモデルだ。
まずは、HUAWEI MediaPad M5 Proから見ていこう。CPUにはオクタコアの「HUAWEI Kirin 960」(4×2.4GHz+4×1.8GHz)、メモリーは4GB、ストレージは64GBを搭載。OSはAndroid 8.0、独自UIはEMUI 8.0といずれも新しい。同社のハイエンドSIMフリースマホと同様に、非常にスムーズでストレスのない操作性を体感できる。
ディスプレーは約10.8型のIPS液晶で、これはファーウェイのAndroidタブレットとしては最大の画面サイズとなる。解像度は2K(2560×1600ドット)と高精細。2.5D曲面加工を施したガラスが採用されており、見た目に美しいだけでなく、手に持ったときのエッジ部分の滑らかな感触も1つのアピールポイントとなっている。
バッテリーが約7500mAhと大容量なことも大きな特長だ。これにより、大画面タブレットでありながら、最大12時間の動画(本体保存)再生が可能とのこと。長時間の映画やドラマシリーズの一気見も余裕だろう。ただ、大容量バッテリーだと通常は長い充電時間が必要なように思えるが、本機は9V/2Aの急速充電に対応しており、バッテリー残量ゼロの状態から約2.9時間(※1)でフル充電まで達する。
※1:ファーウェイラボでの試験データ
カメラについては、アウトカメラが1300万画素、インカメラは800万画素とスマホ並み。また、認識精度と速度に定評のある指紋認証センサーが本体前面に搭載されている。この指紋認証センサーは、スピーディーでストレスのないロック解除ができるだけでなく、Androidのシステムナビゲーションに用いることも可能だ。

この連載の記事
-
第244回
sponsored
最先端の先を行くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 5」レビュー 近未来デザインに最先端ヘルスケア技術、eSIMまで搭載! -
第243回
sponsored
「インナーイヤー型+ANC」の人気イヤホンがデュアルドライバー搭載で音質強化! 「HUAWEI FreeBuds 6」レビュー -
第242回
sponsored
心電図対応&長期間バッテリー持ちのファーウェイ製スマートウォッチに新スタイル! 「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」レビュー -
第241回
sponsored
スマートバンドとスマートウォッチ、どっちがいい? どっちを選ぶ? 最新モデルで考える -
第240回
sponsored
木村拓哉さん+スマートウォッチのWebCMが話題! 「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」の魅力を紹介 -
第239回
sponsored
人気スマートバンドがさらに魅力的に進化! ファーウェイ「HUAWEI Band 10」レビュー -
第238回
sponsored
血圧計が常に手首にあると超便利! ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」で生活がこう変わる! -
第237回
sponsored
春こそ始めたいジョギング&ウォーキング! そのときスマートウォッチとイヤホンは欠かせない -
第236回
sponsored
ファーウェイの技術の粋を集めた最上位イヤホン 「HUAWEI FreeBuds Pro 4」レビュー -
第235回
sponsored
オープンイヤー型で耳を塞がないのが快適! 耳掛けイヤホンの新定番になりそう! 「HUAWEI FreeArc」レビュー -
第234回
sponsored
「日本のユーザーは製品の機能面に注目する」「今年も革新的な製品を出していく」ファーウェイトップインタビュー - この連載の一覧へ