上海問屋「タッチパッド搭載 2.4GHz ミニワイヤレスキーボード」
ゴロ寝で使えるスマホサイズのミニキーボードが上海問屋から発売中
2018年05月03日 22時49分更新
上海問屋から、タッチパッドを備えた小型サイズのワイヤレスキーボード「タッチパッド搭載 2.4GHz ミニワイヤレスキーボード」(型番:DN-915265)が登場。ドスパラ秋葉原別館で販売中だ。
ゴロ寝でネットサーフィンをするときの文字入力やマウス操作に便利という、タッチパッド搭載の2.4GHzミニワイヤレスキーボード。配列は、特殊レイアウトの64キー英語配列ながら、直感的な操作が可能。キーボードとマウス操作ができるため、PC用としてはもちろんリモコン代わりにも使える。
接続インターフェースは2.4GHzワイヤレスで、ナノサイズのレシーバーが付属。450mAh(3.7V)のバッテリーを内蔵し、充電時間は約150分。スタンバイ時は約500~700時間の利用が可能。サイズは138(W)×60(D)×10(H)mm、重量約75g。
価格は2777円(税抜)。ドスパラ秋葉原別館では実機を展示しており、自由に試すことが可能だ。
