ファーウェイ通信 第72回
地デジチューナー搭載、迫力サウンドも電子書籍も楽しめる10型タブレット
テレビレス世代にも! 「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」で自宅エンタメが充実
2018年04月11日 11時00分更新
高音質なクアッドスピーカー パワフルさも魅力的
HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpの特徴としては、高品質なサウンドが楽しめることも挙げられる。その秘密は、MシリーズではおなじみとなっているHarman Kardonによるサウンドチューニング。これにより、迫力のある低音だけでなく、高音もしっかりと聴けるサウンドに仕上がっている。
また、横画面時の端末上下に2基ずつスピーカーを装備したクアッドスピーカーも、迫力のサウンドに貢献。音量を上げていっても音が割れることはなく、臨場感あふれるパワフルなサウンドを鳴らしてくれる。ライバルのタブレットの中には、スピーカーは端末下部に2つだけというものもあるが、本機の場合は縦画面でも横画面でもステレオ感が得られるのが魅力的だ。さらに、ヘッドホン視聴にはファーウェイ独自技術の「Histen」が用意されており、広がりの感じられる臨場感ある音を堪能できる。
迫力のサウンドは、音楽鑑賞時はもちろん、映像の視聴時にも威力を発揮する。実は大の映画好きであるという若手スタッフも「役者のセリフや劇中の効果音などもクリアに聞こえるので、映画がしっかりと楽しめます」とのこと。筆者は自宅で作業しながら、音量を上げて音楽を再生してみたが、Bluetoothスピーカー要らずの音質だと感じた。
また部屋にテレビがないと、1人でいるときに音がなくて、少しさみしいことがあるという話も聞いたが、本機でBGMとしてテレビや音楽を流していても、少し離れた場所までしっかりと音や声を伝えてくれた。その点でも本機はテレビ代わりになる存在と言える。
なお、HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpはmicroSDカードスロットを装備。最大256GBにまで対応しているため、大量の音楽ファイルを貯め込んでいるという人にも安心だ。
タブレット+電子書籍で場所を取らずに読書が楽しめる!
HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpのようなタブレットでは、電子書籍も楽しめるので試してみてほしい。たくさん買い込んでも物理的なスペースがいらないのが電子書籍の大きなメリットだが、スマホなどの小さな画面では、少し読みづらく感じるのも事実だ。
HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpは約10.1型という大画面のため、特に雑誌や漫画を読むのに最適な端末と言える。今回は、電子版週刊アスキーを閲覧してみたが、上の写真のように横画面で見開き表示にしても、本文などの文字は問題なく読むことができた。雑誌や漫画では、見開きを前提にした誌面デザインになっていることも多いため、10型以上の大画面だと快適に楽しめる。雑誌読み放題系サービスとの相性も良さそうだ。
もちろん、小説や新書などのいわゆる「文字モノ」を読む際には、縦画面で1ページ表示にしてもOKだ。文字モノを読む際には、液晶ディスプレーだと眼の疲れが気になるが、HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpには視力保護モードも用意されている。画面から出るブルーライトをカットしてくれるため、覚えておくといいだろう。

この連載の記事
-
第239回
sponsored
人気スマートバンドがさらに魅力的に進化! ファーウェイ「HUAWEI Band 10」レビュー -
第238回
sponsored
血圧計が常に手首にあると超便利! ファーウェイのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」で生活がこう変わる! -
第237回
sponsored
春こそ始めたいジョギング&ウォーキング! そのときスマートウォッチとイヤホンは欠かせない -
第236回
sponsored
ファーウェイの技術の粋を集めた最上位イヤホン 「HUAWEI FreeBuds Pro 4」レビュー -
第235回
sponsored
オープンイヤー型で耳を塞がないのが快適! 耳掛けイヤホンの新定番になりそう! 「HUAWEI FreeArc」レビュー -
第234回
sponsored
「日本のユーザーは製品の機能面に注目する」「今年も革新的な製品を出していく」ファーウェイトップインタビュー -
第233回
sponsored
ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した -
第232回
sponsored
より幅広い健康管理が実現! ファーウェイ製スマートウォッチに無料で加わる心電図(ECG)測定機能を試す -
第231回
sponsored
バッテリー長持ちのスマートウォッチで2025年こそ健康的な生活! クリスマスプレゼントに合う製品を紹介! -
第230回
sponsored
スマートウォッチのようでこれは血圧計でもある!? 「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」レビュー -
第229回
sponsored
ながら聴きにはオープンイヤー型イヤホンが◎! 耳たぶに挟むだけなのに落ちないその不思議と魅力を紹介 - この連載の一覧へ