このページの本文へ

保護者との連絡は「LINE」が8割:

6割の中高生 スマホ見ながら家族と話す

2018年03月26日 15時00分更新

文● モーダル小嶋/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 中高生のおよそ6割は、家族と一緒にいるときでもスマートフォンを操作する。そして、その半分以上はそのまま家族と会話する……。そんな調査結果が発表されています。

 テスティーとMMD研究所は26日、「2018年中高生のデバイス利用実態調査」を発表。12歳〜18歳の男女(中高生)1104人を対象に2018年2月1日〜2月10日の期間で調査したものです。

 スマートフォンを所有する12歳〜18歳の男女に、自宅にいるときにスマートフォンを操作するシーンを聞いたところ、「自分の部屋で1人の時」が85.8%ともっとも多く、ついで「家族と一緒にいる時」が63.0%、「テレビを見ながら」が46.5%となっています。

自宅でスマートフォンを操作するシーン

 では、「家族と一緒にいる時」にスマートフォンを操作すると回答した中高生(n=695)を対象に、スマートフォンを操作する際の家族との会話について聞いたところ、「画面を見て操作しながら、会話もする(操作がメイン)」が58.6%ともっとも多く、次いで「各々が好きに過ごしているので、会話はない」が26.9%、「スマートフォンで見た情報を元に、会話をする(会話がメイン)」が14.5%。

スマートフォンを操作するときの家族との会話について

 また、スマートフォンで保護者と連絡を取る際の手段では、「LINE(トーク)」が84.6%と飛び抜けて多く、次いで「LINE(電話)」が57.3%、「スマートフォンの電話機能(080、090)」が40.6%。中高生のコミュニケーションは、LINEでのやりとりが主流になっていることがうかがえます。

スマートフォンで保護者と連絡を取る際の手段

 ちなみに自宅にある端末について聞いた(複数回答可)ところ、「固定電話」が74.1%ともっとも多く、次いで「PC(ノート)」が57.1%、「PC(デスクトップ)」が43.2%。「固定電話」が自宅にないと回答した中高生(n=286)を対象に、固定電話の利用経験を聞いたところ、23.8%が「使ったことがない」と回答しています。

家にある端末/固定電話の利用経験について

訂正とお詫び:掲載当初、「中高生の4人に1人近くは、固定電話を使ったことがない」としましたが、誤りでした。訂正し、お詫びいたします。(4月6日 14:00)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン