これが新世代のスタンダードだ! マウス15.6型「m-Book F576SD-M2SH2」レビュー
Core i7-8550Uの実力をベンチマークでチェック!
「m-Book F576SD-M2SH2」のスペックは、第8世代CPU「Intel Core i7-8550U」、8GBメモリー、ストレージは256GB M.2 SSD+1TB HDDだ。4コア8スレッドというIntel Core i7-8550Uの特長のおかげもあって、ウェブブラウズやOffce系アプリケーションの操作、カンタンな写真処理くらいは、以下のベンチマークからもわかるように余裕でこなしてくれる。
ゲーム系のベンチマークも試してみたところ、「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト」「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮の解放者」では次のような結果になった。ファイナルファンタジーXIVはさすがに厳しいものの、ドラゴンクエストXのような軽めのゲームやブラウザーゲームであれば快適に遊べそうな印象だ。息抜き代わりに時々ゲームで遊ぶという程度なら、まったく問題ないだろう。
ドラゴンクエストX ベンチマークソフト スコア(フルスクリーンモード) | |||
---|---|---|---|
グラフィックス設定 | 解像度 | スコア | 評価 |
低品質 | 1920×1080 | 4812 | 普通 |
標準品質 | 1920×1080 | 4134 | 普通 |
最高品質 | 1920×1080 | 3255 | 普通 |
ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮の解放者 ベンチマーク(フルスクリーンモード) | |||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | スコア | 評価 |
1920×1080 | 標準品質(ノートPC) | 1647 | 設定変更を推奨 |
1920×1080 | 高品質(ノートPC) | 1251 | 設定変更が必要 |
1280×720 | 標準品質(ノートPC) | 3059 | やや快適 |
1280×720 | 高品質(ノートPC) | 2410 | 普通 |
1280×720 | 最高品質 | 1689 | 設定変更を推奨 |
-
デジタル
コスパ重視なら5万円台でSSD搭載の15.6型ノートPC -
デジタル
新生活・SOHO向けならコレを買え!! 第8世代Core/GeForce GTX搭載「LUV MACHINES iG」レビュー -
デジタル
動画編集捗る、4Kディスプレー3台接続できる17.3型ノートPC -
デジタル
4Kで写真のチェックが快適! クリエイター向け「DAIV」の17.3型ノートPC -
デジタル
10万円ちょっとでしっかりメインPCにできる性能の13.3型ノートPC -
デジタル
Photoshop、Lightroomユーザーはコレを買え! 5Kディスプレー「ProLite XB2779QQS」の情報量の多さと美しさに驚くべし!! -
デジタル
10万円台のCore i5&SSD搭載13.3型ノートPCは使い勝手のよさが魅力 -
デジタル
デュアルドライブにも対応、最新世代Celeronを搭載した14型ノートPC「m-Book E410」 -
デジタル
最新6コアCPUとGeForce MX150搭載の15.6型ノートPC「m-Book K690シリーズ」 -
デジタル
17.3型大画面にCore i7-8750H+GeForce GTX 1050搭載パワフルノート「m-Book W880シリーズ」 -
デジタル
Core i7/512GB SSD搭載 台数限定の15.6型好コスパノート -
デジタル
Core i7-8750HとGeForce GTX1060を搭載するパワフルノート -
デジタル
4K液晶と顔認証カメラ搭載の13.3型ノート「m-Book J371シリーズ」 -
デジタル
SSDは最大512GB!14型と15.6型ノートPC3モデルが特価で限定発売 -
デジタル
GeForce GTX 1650と17.3型大画面を装備したノートパソコン「m-Book W890シリーズ」