これが新世代のスタンダードだ! マウス15.6型「m-Book F576SD-M2SH2」レビュー
15.6型ノートらしく、インターフェースを豊富に用意
「m-Book F576SD-M2SH2」のインターフェースは、15.6型ノートらしく豊富に用意しており、左側面に電源端子、アナログRGB端子(D-sub)、有線LAN(1000BASE-T)端子、HDMI端子、USB 3.0 Type-A端子、USB 3.0 Type-C端子を採用。会社や大学のゼミなどで、古めのプロジェクターを利用する機会が多いなら、アナログRGB端子(D-sub)は重宝するだろう。また、USB 3.0端子は、コネクター形状がType-AおよびType-Cの両方を搭載しているため、最新機器を購入する機会がある場合でも安心だ。
また右側面には、ステレオヘッドホン端子、マイクロホン端子、USB 2.0端子、光学式ドライブを採用している。光学式ドライブは、標準ではDVDスーパーマルチドライブになっており、BTOの購入選択時にBDXL対応Blu-ray Discドライブも指定可能だ。製品前面側にはSD/SDHC/SDXC対応カードスロットがあり、デジタルカメラのデータ取り込みが多い方は便利に感じるだろう。
-
デジタル
コスパ重視なら5万円台でSSD搭載の15.6型ノートPC -
デジタル
新生活・SOHO向けならコレを買え!! 第8世代Core/GeForce GTX搭載「LUV MACHINES iG」レビュー -
デジタル
動画編集捗る、4Kディスプレー3台接続できる17.3型ノートPC -
デジタル
4Kで写真のチェックが快適! クリエイター向け「DAIV」の17.3型ノートPC -
デジタル
10万円ちょっとでしっかりメインPCにできる性能の13.3型ノートPC -
デジタル
Photoshop、Lightroomユーザーはコレを買え! 5Kディスプレー「ProLite XB2779QQS」の情報量の多さと美しさに驚くべし!! -
デジタル
10万円台のCore i5&SSD搭載13.3型ノートPCは使い勝手のよさが魅力 -
デジタル
デュアルドライブにも対応、最新世代Celeronを搭載した14型ノートPC「m-Book E410」 -
デジタル
最新6コアCPUとGeForce MX150搭載の15.6型ノートPC「m-Book K690シリーズ」 -
デジタル
17.3型大画面にCore i7-8750H+GeForce GTX 1050搭載パワフルノート「m-Book W880シリーズ」 -
デジタル
Core i7/512GB SSD搭載 台数限定の15.6型好コスパノート -
デジタル
Core i7-8750HとGeForce GTX1060を搭載するパワフルノート -
デジタル
4K液晶と顔認証カメラ搭載の13.3型ノート「m-Book J371シリーズ」 -
デジタル
SSDは最大512GB!14型と15.6型ノートPC3モデルが特価で限定発売 -
デジタル
GeForce GTX 1650と17.3型大画面を装備したノートパソコン「m-Book W890シリーズ」