
「美図M8s セーラームーンモデル」のパッケージ
日本の女性にも人気の写真補正アプリ「ビューティプラス」をリリースするMeitu(メイトゥ、中国語表記:美図)は、スマートフォンもリリースしている。
中でも最近リリースされた「美図M8s」は、薄水色と薄ピンク色の標準モデルのほか、限定版としてハローキティ・セーラームーン・ドラえもん・ドラゴンボールモデルもある注目のモデルといえる。
特にハローキティモデル、ないしはセーラームーンモデルは入手したいと思う女性もいるのではないだろうか。
そこで筆者が最新の美図M8sを入手したうえで、日本のセーラームーンファンからの意見を加味し、レビューする。なお東映アニメーションに確認したところ、「正規のライセンシー」であるとのこと。
セーラームーン仕様の自撮り棒やケースが付属
美図の中国語サイトを見ると、同社サイトでのみ限定で販売されるとも読めるが、人気ECサイトの淘宝網やAmazon中国などでも販売されている。
今回は淘宝網で3499元(約6万円)で購入した。ちなみにキャラクターデザインのない標準版は2999元(約5万1000円)となる。
香港版も中国本土版から遅れて発売されている。その値段は限定版(香港版はハローキティモデルはない)は4888香港ドル(約6万8000円)であり、中国本土版より価格は高いものの、中国本土版と異なり最初からGoogle Playが入っているので、こちらのほうが利用するにはハードルが低い。
まずは日本のファンにとって、物欲を満たす製品であるかのチェックしてみた。

パッケージの内外は総じて高級感があり、セーラームーンファンの女性いわく「乙女心をくすぐる」物欲を満たす製品であるようだ
パッケージからセーラームーン感があり、その箱のサイズは一般的なスマホのパッケージよりも2~3倍は大きい感じがする。
パッケージの底には東映のライセンスシールが貼られている。パッケージを開けると裏ブタに箔押しによる黒猫のルナの絵柄があり、また箔押しが華やかな紙製ファイルに各種書類や付属品が入っている。
そのパッケージを開けていくと、本体と自撮り棒、シャッター用のリモコン、本体プラスチックカバー、保護シール2枚、急速対応充電器が入っている。
本体は上下に尖った形が特徴的で、かつこの限定モデルは背面に女性受けするセーラームーンのロゴがあり、ほかの中国メーカー製スマートフォンでは見られない唯一無二のデザインとなっている。

付属の自撮り棒
自撮り棒は、セーラームーンの魔法のステッキ「スパイラルハートムーンロッド」がモチーフになっていて、これもヒロイン玩具風のメッキ加工。
ケースも単なる透明ケースにとどまらず、ヒロイン玩具風のメッキレリーフがついていて、セーラームーンファンの女性はこれを見て「めちゃくちゃ可愛い」を連呼するほど高評価だ。
ただし、セーラームーンモデルだからといって、商品や付属品にセーラームーンのイラストがちりばめられているわけではない。セーラームーンファンいわく、「萌えグッズではなく、ファンのための大人のヒロイン玩具」であるとのこと。

この連載の記事
-
第197回
トピックス
中国でiPhoneがピンチ!? すぐには消えないだろうが、脱iPhoneは進むかもしれない -
第196回
トピックス
中国でシェアマッサージチェアが大量導入され、そしてトラブルあれこれ発生 -
第195回
トピックス
中国の真面目版2ちゃんねる「天涯社区」が終了 ネット文化の変化の波に呑まれる -
第194回
トピックス
光るワイヤレスイヤホンから動画ECサイトまで、元アリババの事業部長が取り組む日本での本気ビジネス -
第193回
トピックス
中国は小学校からAI教育!? そこから育った人材がいずれは日本や世界と競争する -
第192回
トピックス
中国のオタクカルチャーを担うビリビリ動画の投稿者が音をあげた厄介な理由 -
第191回
トピックス
中国ではスマートテレビがいつからか不満が一杯 その理由は広告が表示されるから!? -
第190回
トピックス
日本で売られたiPhoneがベトナムに大量輸出されている!? その実態とは? -
第189回
トピックス
コロナ禍以降の久しぶりの人民大移動で仕掛ける中国大手ネット企業 -
第188回
トピックス
深圳では最新iPhone 14も魔改造! 「魔改版」と呼ばれる怪しい中国改造製品の数々 -
第187回
トピックス
中国でブームの気配を見せて、すぐ沈静化した「スマートミラー」 短命だった理由は? - この連載の一覧へ