このページの本文へ

編集部ピックアップの人気SIMフリースマホ全紹介! 【2018年初頭版】 第3回

コスパで選んでも満足できる性能!

2万円台でも8コアCPUや3GBメモリー、指紋センサーは当たり前! 人気SIMフリースマホ全紹介 【2万円台編】

2018年01月14日 12時00分更新

文● ドロイドさん(アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

性能はもちろん、デザイン面でもワンランク上
ファーウェイ「HUAWEI P10 lite」

 「HUAWEI P8 lite」「HUAWEI P9 lite」と、“格安スマホ”が一般層に広がる上で大きな役割を果たしたファーウェイのミドルクラス端末。その現行の主力モデルが「HUAWEI P10 lite」だ。

サファイアブルーのカラバリが魅力的

 高いコスパもさることながら、デザイン面でもワンランク上の印象となっている。特にサファイアブルーというカラバリでは、ガラス素材による背面の美しい光沢が最大の特長。他のプラチナゴールド、パールホワイト、ミッドナイトブラックもユーザー層を選ばないシンプルかつシックな外観を持っている。

ガラス素材の透明感が印象的。高速認識の指紋センサーは背面に装備。付属のACアダプターで9V/2Aの急速充電が可能だ

 性能もこのクラスとしては相当に高く、フルHD解像度の5.2型液晶にオクタコアの「Kirin 658」(2.1GHz+1.7GHz)、3GBメモリー、32GBストレージ、3000mAhバッテリー(急速充電対応)、Android 7.0など。カメラは1200万画素ながら暗所に強い大型センサーを採用。ネットワーク面ではDSDSには非対応だが、2波のキャリアアグリゲーションやau VoLTEにも対応する。ミドルクラスの中でも上位の存在として、今も定番の製品だ。

指紋センサーがないのが残念だが
誰にでも勧めやすいお買い得機「VAIO Phone A」

 2016年にVAIOのオリジナルスマホとしてWindows 10 Mobile搭載でリリースされた「VAIO Phone Biz」。そのAndroid版が「VAIO Phone A」だ。

VAIOオリジナルスマホが2万円前後。ネットワーク対応も強力だ

 外観やスペックはVAIO Phone Bizをほぼそのまま継承。フルHD解像度の5.5型液晶にSnapdragon 617、3GBメモリー、16GBストレージ、13メガカメラ(イン5メガ)、2800mAhバッテリー、Android 6.0など。注目したいのはネットワーク面。SIMフリースマホでは珍しく、1.5GHz帯のバンド21を含めて、ドコモLTEの4周波数に対応。さらにVoLTE、DSDS、2波キャリアアグリゲーションも利用可能だ。

DSDSにも対応。ドコモ網でVoLTEが利用できるのもSIMフリースマホの中では希少

 ストレージやOSのバージョン、指紋センサー非搭載など、不満を感じる部分はあるものの、今や2万円前後で購入できるようになってきているので、お買い得感はあり。広く知られたブランドにネットワーク対応での強みと、家族や知人にも勧めやすい1台と言える。

ZenFone 4シリーズのエントリーモデルは
4000mAhバッテリーやデュアルカメラが魅力「ZenFone 4 Max」

 昨年12月に発売されたばかりのZenFone 4シリーズのエントリーモデル。“Max”のモデル名からもわかるように、4100mAhの大容量バッテリーが性能面での最大の特長。それでいて8.7mmと分厚すぎないのがうれしい。

 スペック的には典型的なミドルクラスで、HD解像度(720×1280ドット)の5.2型液晶、Snapdragon 430(1.4GHz、オクタコア)、3GBメモリー、32GBストレージ、指紋センサー、Android 7.1など。ネットワーク面の強さも魅力の1つで、対応バンドが多いことに加え、auとY!mobileのVoLTEをサポート。DSDS対応については、nanoSIMとは別にmicroSDカードが利用できるトリプルスロットである点が大きい。

カラバリはネイビーブラック、サンライトゴールド、ローズピンクの3色

 ZenFone 4シリーズ共通の特長であるデュアルカメラは本機も搭載。リアカメラが13メガ+5メガで、後者は120度広角レンズを採用している。インカメラも800万画素と十分なものだ。

リアのカメラがデュアル。標準+広角の組み合わせだ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン