最速展示1? 16年ぶりにリニューアルした
東プレ「REALFORCE」でゲームをプレイ
16年ぶりにリニューアルした東プレのキーボード「REALFORCE」。ブースでは、さっそく19日に発表された「R2」シリーズ8種類を展示。文字入力だけでなく、ゲームプレイを体験可能になっている。
ちなみに、「R2」シリーズはゲーマー向けモデル「REALFORCE RGB」と同じく、全キーの同時押しが可能なフルNキーロールオーバーに対応しているとのことだ。
なお、東プレブースでは24日にタイピング日本一を決定する大会「REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2017」の決定戦を実施する。
当然だが、タイピングには入力姿勢が大事とのことで、ドイツのPC系商社/小売店の「Caseking」が手がけるゲーミングチェアの新ブランド「noblechairs」を用意しているという。この機会の日本初上陸というゲーミングチェアを試してみるのもあり。
エナジー補給と同時にXbox One Xで
“アサクリ オリジンズ”をプレイ!
展示場の端と言えるホール8とホール9に出展しているモンスターエナジー。ともにモンスターエナジーのドリンクを配布中だが、ホール8のブースでは、10月27日に世界同日発売となるユービーアイソフト「アサシンクリードオリジンズ」の試遊台を用意。国内未発売となるXbox One Xでの4Kプレイを大型液晶で体験できるようになっている。

この連載の記事
- 第51回 TGS2017ウォーゲーミングブースでCEOと「WoWS」担当者に突撃インタビュー
- 第50回 カワイイ&美しい! TGS2017 Xperiaブースのコスプレ&コンパニオンさんを71枚の写真でプレイバック
- 第49回 11月末には出荷開始か?デルのMRHMD「Dell Visor」を体験してみた
- 第48回 これが真の悪魔召喚かっ!?真・女神転生のVRがリアル過ぎて大興奮
- 第47回 Gが違う!SF的なVR飛行体験を360度回転する「GYRO VR」がヤバすぎる
- 第46回 Fallout 4の世界や165キロの豪速球などVIVEブースのVR体験がヤバイ!
- 第45回 まさかの展開! 王者GALLERIAが覇者を迎え撃つ、WoT「PCメーカーチャレンジカップ」
- 第44回 CoDやグランツーリスモなど、SIEの最新作を先行プレーしてきた
- 第43回 FGOと艦これの人気強し! TGS2017 コスプレレポート
- 第42回 ウメハラ選手の逆転劇が神ってるHyperXブースのストV対戦レポ
- 第41回 念願の1回戦突破なるか、チームLEVEL∞がWoTメーカー対抗トーナメントで激闘!
- この連載の一覧へ