イベント取材中はどうする?
毎回のAppleイベントでは、Twitter(@taromatsumura)で日本語の実況中継をしています。もちろん現地からの情報や感想をいち早くお届けする意味合いもあるのですが、一方で記事を作るための個人的なメモでもあります。
現地にはMacBook Proも持っていきますが、毎回iPad Proでイベントに臨みます。画面分割でTwitterアプリとApple純正のメモアプリを開いて、基本的にはTwitterに直接書き込みながら、それ以外の情報をメモアプリに書き込みます。
という作業をしながら、首から提げているデジカメで適宜写真を撮影していきます。今回も、そんな2時間を過ごすことになるでしょう。
今回ちょっと試してみてもいいかなと思っているのは、メモアプリに発表が想定されている製品名を書いておいて、答え合わせをしながら進めていくという作戦です。使うとしたら、Cloud Outliner 2というアウトラインプロセッサが便利かもしれません。これは気が向いたら、のオプションということで。
米国は巨大ハリケーンIrmaのフロリダ州直撃のニュースが大きく報じられてきた週末でしたが、Apple系のブログメディアでは、iOS 11のリーク情報から、発表内容のほとんどが明かされてしまうという、なんとも空気の読めないニュースで、発表会の楽しみが台無しになりつつあります。
それでも、なにか新しい話があるでしょうし、Apple Park自体の雰囲気も楽しめることになるのではないでしょうか。
筆者紹介――松村太郎
1980年生まれ。ジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。またビジネス・ブレークスルー大学で教鞭を執る。米国カリフォルニア州バークレーに拠点を移し、モバイル・ソーシャルのテクノロジーとライフスタイルについて取材活動をする傍ら、キャスタリア株式会社で、「ソーシャルラーニング」のプラットフォーム開発を行なっている。
公式ブログ TAROSITE.NET
Twitterアカウント @taromatsumura
この連載の記事
-
第264回
スマホ
ライドシェアにシェアバイク、これからの都市交通に必要な真の乗り換え案内アプリとは? -
第263回
スマホ
Amazonが買収したスーパーマーケットで生じた変化 -
第262回
スマホ
日産「はたらくクルマ」でみたテクノロジーでの働き方改革 -
第261回
スマホ
WWDC19で感じたのは、体験をもとにアップルがサービスの整理整頓を進めているということ -
第260回
スマホ
LoTで、いかにして世界から探し物をゼロにできるか?:Tile CEOインタビュー -
第259回
スマホ
ファーウェイ問題で感じたテクノロジーと国家対立の憂鬱 -
第258回
スマホ
スマホでの注文が米国でのスタバの役割を変えた -
第257回
スマホ
10連休に試したい、ゆるやかなデジタルデトックス -
第256回
スマホ
人によって反応が異なるドコモの新料金プラン -
第255回
スマホ
「平成」と「令和」 新元号発表の瞬間の違い -
第254回
スマホ
Adobe Summitで語られたAdobe自身のビジネスや開発体制の変化 - この連載の一覧へ