女子はiPhone、男子はAndroid
「Snapchatにはそろそろ飽きてきた」 次のサービスのチャンス!?
Lさんがビデオでメッセージを送る相手は数十人に限られている。「そもそも始めた時は動画でチャットしたいけど、みんなが同時におしゃべりできることは少ない。だったらビデオメッセージを送ろうって」。「入力が面倒臭いの?」という私の質問には、「うん、打ってられない。それに私たちの流行語や流行の短縮語を知らないから、すごいスピードで打つと勝手に変な自動補完が入ってしまう」とのこと。LINEのスタンプのようなものはあまり惹かれないようだが、テキストメッセージにはスマイリーやハートマークなどの絵文字が入っている。
サービスの使い分けは、Instagramは「自慢したり、流行をチェックするときに」、WhatsAppは「とりあえずみんなやっているから、親しくない人にはこれ。仲良くなると、Instagram持ってる? Snapchatやってる? という風になる」と言う。最近はそのSnapchatにも少し飽きてきたようだ。なお、ビデオメッセージを送り合うのはほとんどが女友達。「男子はやっていないんじゃない?」とのことだった。
端末は女子はiPhone、男子はSamsungなどAndroidが多いようだ。
つづいては、ドイツ・ベルリンのRさん一家のF君は17歳のお兄さん。画面が割れたSamsungを折りたたみできる皮のケースに大切に入れて使っていた。Snapchat、WhatsApp、Instagramと”必須”のアカウントはすべて持っているがあまり発信しない。それでもヒマさえあればスマホを触っている。誕生日のプレゼントには、スマートフォンと連携するGoProのような小型のカメラを買ってもらった。夏休みのキャンプで遊んでみるつもりだ。
妹のMさんは13歳、夏休み前についに念願のスマートフォンを買った。中古のiPhone 6だ。「スマートフォンはiPhoneって決めていたから」とMさん。兄のF君は「品質が良いのはiPhoneだけど、iOSはいろんなことができないよ」とアドバイスしていた。
ブリュッセルのLさんによると、Androidは男子はSamsung、女子はHuaweiのイメージがあるという。10~15年前、Samsung(フィーチャーフォン時代)が女性にアピールしてシェアを増やしていったのだが、それは過去のことのようだ。
Lさんが楽々と(恥ずかしがることなく)、iPhoneを構えてメッセージを録音して送る姿にはショックを受けた。iPhone10周年だが、iPhoneが広めたタッチのインターフェイスから、新しいインターフェースが求められているのかもしれない。あるいはLさんの「Snapchatは飽きた」と言っていることは、次なるメッセージアプリ誕生のチャンスはあるということだ。
おまけ:中国で「HTCって何ですか?」
この10年、ベンダーの浮き沈みがあったが、最後に先週行った中国の上海で25歳の女の子と話していた時にびっくりしたことを紹介したい。
「どんなスマホが人気なの?」という質問に、彼女が挙げたのは「Oppo、Xiaomi、Vivo」。「Huaweiは?」には「うん、良いですね」。「Lenovoは?」は「あまり聞かない」。「HTCは?」には「HTCって何ですか?」。
そう、HTCを知らなかったのだ。iPhoneの名前は一番に出てこなかったなのだが、iPhoneについて聞いてみると「買えるなら当然iPhone(を買う)でしょう」とのこと。メディアで言われているよりも中国でのiPhone離れは進んでいないように感じた。
筆者紹介──末岡洋子
フリーランスライター。アットマーク・アイティの記者を経てフリーに。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている
この連載の記事
-
第342回
スマホ
AR/VRの長すぎる黎明期 「Apple Vision Pro」登場から6ヵ月、2024年Q1は市場はマイナス成長 -
第341回
スマホ
世界で広がる学校でスマホを禁止する動き スマホを使わない時間を子供が持つことに意味がある? -
第340回
スマホ
対米関係悪化後も米国のトップ大学や研究機関に支援を続けるファーウェイの巧みな戦略 -
第339回
スマホ
ビールのハイネケンが“退屈”な折りたたみケータイを提供 Z世代のレトロブームでケータイが人気になる!? -
第338回
スマホ
ファーウェイはクラウドとスマホが好調で大幅利益増と中国国内で復活の状況 -
第337回
スマホ
米司法省、アップルを独禁法違反の疑いで提訴 その中身を整理する -
第336回
スマホ
Nokiaブランドのスマホは今後も出される! バービーとのコラボケータイ、モジュール型などに拡大するHMD -
第335回
スマホ
ファーウェイスマホが中国で好調、次期HarmonyOSではAndroid互換がなくなる!? -
第334回
スマホ
Nokiaのスマホはどうなる!? HMD Globalが自社ブランドのスマホを展開か -
第333回
スマホ
アップルがApp Storeで外部決済サービスを利用可能に ただし手数料は27% -
第332回
スマホ
米国で特許侵害クロ判定で一時は米国で販売停止のApple Watch、修正は認められるか? - この連載の一覧へ