世界中のメディアやジャーナリストが選出する、写真や映像製品の賞「TIPA アワード」(Technical Image Press Association)において、ライカレンズを採用したファーウェイの「P10/P10 Plus」が「Best Photo Smartphone賞」を受賞し、今日16日に都内で授賞式が行なわれた。
TIPAアワードは、世界中のカメラ系メディアやジャーナリストたちが厳しいテストと評価のもとに、カメラ本体だけでなくレンズやセンサーなど細かく部門ごとに選出することで知られる、権威あるアワード。多くのカメラマンが、製品を購入する際にTIPAアワードの有無を基準のひとつにしているというくらいである。
ファーウェイの「P10/P10 Plus」は最近日本でも発売が始まったSIMフリースマホで、フロント・リアカメラの両方にライカレンズを搭載していることが特徴。とくにリアカメラは2000万画素のモノクロセンサーと1200万画素のRGBセンサーを採用することで、奥行き感のある細かいディテールまで描写ができるようになっている。フロントカメラも3D顔面認識とナチュラルな美肌補正により、美しい自撮り写真が撮れることが話題だった。
選出理由について、TIPAのトーマス・ガーワーズ会長は「P10とP10 PlusはTIPAのメンバーに革新的な機能とデザインを印象づけました。鮮明なイメージ、ライカの高速レンズとツインセンサーの連携で、P10/P10 Plusはスマートフォンの写真品質を向上させる画期的な製品だ」と評した。
HUAWEI P10 Plus | HUAWEI P10 | |
---|---|---|
ディスプレー | 5.5型IPS液晶 | 5.1型IPS液晶 |
画面解像度 | 2560×1440ドット | 1920×1080ドット |
サイズ | 約74.2×153.5 ×6.98mm |
約69.3×145.3× 6.98mm |
重量 | 約165g | 約145g |
CPU | HUAWEI Kirin 960 2.4GHz×4+1.8GHz×4(オクタコア) |
|
メモリー | 4GB | |
ストレージ | 64GB | |
外部ストレージ | microSD(最大256GB) | |
OS | Android 7.0(EMUI 5.1) | |
対応ネットワーク | LTE:バンド1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/26/28/29 /38/39/40/41 W-CDMA:バンド1/2/4/5/6/8/19 |
|
キャリアアグリゲーション | ○(3CC CA対応) | |
DSDS(4G+3G) | ○ | |
無線LAN | IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応) | |
カメラ画素数 | リア:1200万画素(RGB)+2000万画素(モノクロ) /イン:800万画素 |
|
バッテリー容量 | 3750mAh | 3200mAh |
SIM形状 | nanoSIM×2 | |
USB端子 | Type-C | |
カラバリ | グリーナリー、ダズリングゴールド | ダズリングブルー、プレステージゴールド、ミスティックシルバー、グラファイトブラック |