SilverStone「SST-ET550-B」、「SST-ET650-B」
取り回しが楽なフラットケーブル採用の安価な電源がSVから
2017年04月06日 23時51分更新
SilverStoneから、80PLUS BRONZE認証のATX電源ユニット「SST-ET」シリーズが発売された。ラインナップは550W「SST-ET550-B」、650W「SST-ET650-B」の2モデル。
「SST-ET」シリーズは、ケース内部での取り回しが容易なフラットケーブルを採用する電源ユニットの新モデル。冷却ファンは120mmタイプで、100%負荷時で回転数2000rpm、50%負荷時で回転数500rpm以下。最小ノイズレベルは18dBAとされる。
+12Vはシングルレーンで、保護回路は、過出力保護(OPP)、過電圧保護(OVP)、短絡回路保護(SCP)。本体サイズは、150(W)×140(D)×86(H)mmと奥行き140mmのコンパクトデザインも特徴。
価格は550W「SST-ET550-B」で7538円、650W「SST-ET650-B」で8618円。パソコンショップアークやツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.、ドスパラ パーツ館で販売中だ。
