SIMフリーキャリアのFREETELは2月27日、不正に入手されたスマートフォンが振り込め詐欺などの犯罪に利用されることを防止する取組みとして、遠隔操作でのスマートフォン利用制限(端末ロック)を導入したことを発表した。
これにより利用制限がかかった端末は起動時にロックがかかるようになり、一度制限を実施した端末の解除はしないという。なお、今後同社では固有番号(製造番号)を入力することで利用制限がかかった端末を照合できるウェブサイトを公開予定だという。これまで不正に入手したすべての機種が利用制限の対象となる。遠隔操作での利用制限の対象となる製品は以下の通りだ。
- 販売店での窃盗(盗難)や詐欺などの犯罪行為により、不正に入手された携帯電話およびスマートフォン
- 本人確認書類偽造や申込書の記載内容(名前、住所、生年月日など)に虚偽の申告が含まれているなど不正な契約により入手された携帯電話およびスマートフォン
- 代金債務の履行がなされていない、またその恐れが高い携帯電話およびスマートフォン