このページの本文へ

BluetoothスピーカーからCDラジカセまで制御可能

ローム、あらゆる音源を再生可能なハイレゾ対応SoC

2017年02月16日 13時07分更新

文● 行正和義 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

SoC(左)およびブロック図(右)

 ロームは2月14日、ハイレゾ対応オーディオSoC「BM94803AEKU」を開発したと発表した。すでに量産およびサンプル出荷を開始している。

 各種音楽フォーマットのデコーダ機能や入出力回路を1チップにまとめたSoCパッケージで、32bit RISCプロセッサーを中心に16Mbit SDRAMや外部メモリーインターフェースを装備。USBやSDHCメモリーカード、Bluetoothなどの制御機能を持ち、CDプリサーボアンプやサーボコントローラーも搭載する。デジタルオーディオ再生機器だけでなく、BluetoothスピーカーやCDプレーヤーにも利用できる。

 対応オーディオファイルはMP3やWMA、AAC、WAV、FLAC、DSDなど。サイズは16×16mm。月産3万個体制で量産を開始しており、サンプル価格は4000円/個、リファレンスデザインは参考価格7万円/台(いずれも税別)。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 電撃オンライン - 電撃の総合ゲーム情報&雑誌情報サイト!
  • 電撃ホビーWEB - 電撃のホビー雑誌・書籍&ホビーニュースサイト
  • 電撃文庫 - 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEの公式サイト
  • 電撃屋.com - 電撃のアイテムを集めた公式ショッピングサイト!
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

不正商品にご注意ください!

ピックアップ

電撃モバイルNEO バナー

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中

今月のピックアップ動画