デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」より、この週末に読んでおきたい注目記事をまとめて紹介。
今週は、Google上位表示のテストを実施する5ステップ、Dockerの基本、ソフト開発に「かんばん方式」の導入など、話題の記事を中心に8本をセレクト。
平日は忙しくてチェックできなかった人も、休日にゆっくりまとめ読みしてみては?
デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」より、この週末に読んでおきたい注目記事をまとめて紹介。
今週は、Google上位表示のテストを実施する5ステップ、Dockerの基本、ソフト開発に「かんばん方式」の導入など、話題の記事を中心に8本をセレクト。
平日は忙しくてチェックできなかった人も、休日にゆっくりまとめ読みしてみては?
【今週の一番人気】Google表示は結局どうやって上がるのか? 徹底検証するための5つのステップ
キュレーションサイトによる「SEOハック」が問題になっていますが、真っ当に運営しているサイトをきちんと上位に表示してもらいたいと考えたときに、何をしたらいいのでしょうか。5つのステップでテストする方法を解説します。
【しっかり勉強】だいたい10分でざっくり押さえるDockerの基本
まだ使ったことがないけどいまさら人には聞けない……そんなエンジニアのために、Dockerの基本的な使い方をざっくりと解説。この土日に試してみて。
【エンジニア必読】ソフト開発に「かんばん方式」を導入すべき理由とスクラムとの違い
プロジェクト管理方法としての「かんばん方式」について聞いたことはあっても、その詳細については知らないという人は多いかもしれません。かんばん方式は、ほかの方式やツールとはどのように違うのでしょうか。
【ソーシャル活用】「シェアさせる」よりも「シェアされる」SNS体験型イベントの作り方
カネボウ化粧品のコフレドール体験イベントを例に、主催者側が期待するSNSの拡散力と「シェア」のハードルをどのように実現していくのかのレポートです。
【アプリ開発ヒント】ElectronとMeteorの違い JavaScriptでアプリを作るなら何を使えばいい?
フロントエンドエンジニアが「アプリも作ってよ」と頼まれたときのために知っておきたい、人気JavaScriptフレームワークの特徴と違い。
【Web制作ヒント】「Fの法則」に学ぶ!ノンデザイナーでも知っておきたい背景写真の選び方
「Webの閲覧パターンはF字型」。Webレイアウトの基礎的な知識ですが、この法則に則ればどんな写真を選ぶべきでしょうか? 実例をもとに解説します。
【とりまブクマ】Stripeならバックエンド開発不要でAndroidアプリをマネタイズできるぞ
日本でも正式版サービスがスタートしたStripe。バックエンドの仕組みを用意しなくても簡単に決済の仕組みを導入できます。Androidアプリ開発者ならいますぐ検討してみては?
【デザイナー・コーダー必読】国内とはここが違う!グローバルSEOのベストプラクティス、バッドプラクティス
Webサイトやサービスの国際展開を考えるなら、グローバルSEOの知識はもはや不可欠。国内向けサイトのまま海外進出しようとしていませんか?