このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

PCやスマホの音楽をデスクトップスピーカーで楽しむ! 第3回

iPhone&Androidスマホでハイレゾ音源を楽しむ! スマホアプリの使い方を解説

2016年11月17日 10時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

気になるハイレゾ音源対応音楽再生アプリをまとめて紹介!

 ここまでは2種類のアプリをメインで紹介したが、現在iOSやAndroidで使えるハイレゾ音源対応の音楽再生アプリは数多く発売されている。その中から、主要なものを簡単に紹介していこう。

1000円以下で使えるお手頃価格が魅力
「Neutron Muic Player」

「Neutoron Music Player」

「Neutoron Music Player」

 32bitまたは64bitのデジタル信号処理を採用した音楽再生アプリで、iOS版は720円、Android版は669円という比較的安価な価格が魅力。

 DSD音源を含むハイレゾ音源はもちろん、多彩な音楽ファイルの再生に対応しており、グラフィックイコライザーや各種のオーディオフィルターを備えるなど、機能的にもなかなか充実している。

DSD非対応ながらも無料で使えて機能も充実
「Radsone」

「Radsone」

「Radsone」

 192kHzまでのリニアPCMの再生が可能な音楽再生アプリ。iOS版Android版ともに無料だ。

 基本的な再生機能に加えて、リスニング環境に合わせた音質モードが用意されているなど、実用性は十分。アプリ内課金により、デジタルノイズ除去機能や、グラフィックイコライザーによる音質調整などの機能強化が可能だ。

無料で手軽に使える親しみやすさが魅力
エレコム「Hi-Res Music Player」

「Hi-Res Audio Player」

「Hi-Res Audio Player」

 「Hi-Res Audio Player」はiOS版Android版ともに無料で使えるアプリ。コストパフォーマンスに優れた製品が多いエレコムらしく、リニアPCM192kHzまでの対応ながら、音楽再生機能はきちんと備えており、手軽に使える。デモ用のサンプル音源がセットで付属しているのもお得感がある。

音質にこだわった独自のエンジンを搭載
「KaiserTone」

「KaiserTone」

「KaiserTone」

 「KaiserTone」は独自のサウンドエンジン「AQS-VI」を搭載し、高音質を追求したアプリ。iOS版のみで価格は1200円。

 最大でリニアPCM768kHz/32bit、DSDも12MHzまで対応可能など、かなりのハイスペックで、moraのダウンロード機能も備えている。高性能なだけでなく、イコライザーや仮想サラウンド、歌詞表示機能など、機能もかなり充実している。

コルグの高音質再生エンジンをiOS用に移植した
「iAudioGate」

「iAudioGate」

「iAudioGate」

 同社のUSB DAC用のハイレゾ音源再生ソフトを発売しているコルグの「iAudioGate」(iOS版のみ、2400円)。

 PC版のAudioGateと同じ高音質再生エンジンを使用しており、音質的にはかなりの実力を持つ。DSD音源は最大11.2MHzまで対応しているほか、アップサンプリング機能なども備えている。

音楽再生アプリによる音の違いを楽しむのも一興
スマホでもハイレゾを満喫できる

 スマホアプリもハイレゾ対応となると、大半が有料ソフトになってしまうが、それだけに各社とも独自の技術で高音質を追求しており、音質はそれぞれに異なる。

 有料アプリをいくつも買い揃える必要はないが、気になるソフトがあれば複数を聴き比べてみるのも面白いと思う。より自分の求める音に近づいく感じは、まさしくスピーカーやプレーヤーを買い換えたときのものと同種のものだ。

 スマホの能力もちょっとしたPCと変わらないレベルになっており、こうした高音質な再生アプリを使えば、音の実力もかなり満足度が高いはず。

 音楽再生はスマホがメインという人ならもちろんだが、PCとスマホを使い分けている人でも、こうしたアプリに注目してみてほしい。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中