講義やワークショップを通じて学べる集合研修を全4回実施
弥生、福島県の女性・若者起業家に事業成功の為のノウハウを提供

弥生は10月26日、MAKOTOと協働し「福島県女性・若者向け創業補助金等採択者向け集合研修」を行なうと発表した。
MAKOTOは東北の自治体と連携し、東北の起業家支援や東北以外からの起業家誘致を通じて新規事業創出を行なっている。県の産業創出事業である福島県女性・若者向け創業補助金等採択者向け集合研修を受託し運営している。
講義やワークショップを通じて学べる集合研修を全4回実施。「女性・若者向け創業補助金」の交付が決定した起業家に対して、ビジネスアイデアのブラッシュアップやマーケティング、PR、営業など創業する上で必要なノウハウを提供する。
弥生は、同研修において継続企業を目的とした会計に関する講義とワークショップを担当し、受講者の事業を成功に導くための経理の基礎知識や資金の重要性、資金繰り表の作成などのノウハウを提供する。

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- 弥生、東北地方の事業者向けクラウドサービスを利用した業務効率化セミナーを開催
- 驚き! 業務相談まで受ける凄腕カスタマーサポートセンターに潜入!
- 独立開業したフリーランスが「経理を楽して本業に専念」する方法
- 弥生の給与計算ソフト、マイナンバー収集・保管・廃棄サポートを強化
- 電卓不要、確定申告をクラウドで作成するワザ!
- 弥生会計と連携可能な法人口座とクレジットカードを40件追加
- 弥生、年間4860円「やよいの白色申告 オンライン」を永年無償化へ
- 弥生からiOS/Android向けレシート取込アプリ登場、会計ソフトに転送可能
- 従業員30名以下の法人向けクラウド給与ソフト「やよいの給与明細 オンライン」
- アート・ものづくりのワークショップ体験を検索、予約できる「Craftie」
- 弥生 金融機関での活用も目指すオンラインレンディング事業
- 失敗した起業家がチャレンジ対象のビジネスコンテスト
過去記事アーカイブ
- 2023年
- 01月