ヤフー検索は2016年10月19日、デスクトップPC版の検索結果画面右側に表示していたスポンサードサーチ広告(検索広告)が表示されなくなった。
変更前のYahoo!検索

変更後のYahoo!検索

複数のデスクトップPC で右側のテキスト広告が表示されなくなったことを確認した。上記スクリーンショットは「seo 神」で検索したときの画面を比較している。現時点で、自然検索の上部には5件の広告、同下部には4件の広告が表示されている。関連広告ワードは引き続き右側に表示されている。一方、モバイル版の検索結果は手元の実機で確認した限り、レイアウトやデザインに特に変化はみられない。
検索結果画面の広告については Google が2016年2月にデスクトップPC版検索結果画面右側のテキスト広告をすべて撤去している。同検索サービスを運営するヤフー株式会社からは特に公式の発表は行われていないが、Google と同様に広告パフォーマンスを検討した結果の可能性がある。
なお、同じく検索結果右側に表示されていた GMOインサイト(旧JWord)提供のJWord登録キーワード(PC/レギュラーおよびプレミアキーワード)は、10月12日より同ページ中央のフッター付近(ページ下部に設置された検索窓の下)に移動している。
cf.
Google、ウェブ検索結果右側のテキスト広告枠を廃止へ(2016年)
