定番&限定メニューも網羅
さて、次は「差し入れ大鍋超カレー」(800円)。巨大な鍋にネット視聴者からの差し入れがどんどん追加されるというカレー。見るまではなんか変なモノが入ってるんじゃないでしょうね!と思っていたのですが、至ってふつうな感じ。
ナベちゃんご感想は? と聞いてみると、ちょっと甘めですがルーはかなりイケますとのこと。けれど、ちょっと野菜が固いかもとコメント。試しに一口、確かにちょっと煮え方が足らない様子。鍋が大きいことと、大量のお客さんが来ることでの回転数の早さから、煮込みが甘いところもあったのかも。惜しいけれど、ルーは確かに甘めで、ニコニコ超会議に来ている若い人は好きかもといった感じ、誰でも食べやすい味付けでした。
次は「スターケバブの超ケバブ」(各700円)。チリソースとチーズソースの2種類あり、どちらもシャキシャキとしたキャベツの歯ごたえとジューシーなお肉を引き立たせうまい! 秋葉原に良く行く人は知ってますよね。しかし、ワイワイと楽しいイベント会場で、食べ歩くといつもよりおいしく感じてしまうかも。
さらにさらに、VR業界人大好きからあげの登場だ! こちら、なんと特別メニューのわさビーフ味の「超からあげ」(500円)。わさびの風味と、絶妙な塩加減、細長いスティックタイプで、大口開けられない女子受けも良い一品です。

この連載の記事
-
第10回
スマホ
場所を忘れて和む『なごみの耳かきVR』が超やべぇ~ -
第8回
ゲーム
ニコ超で見た!進化し続ける体感型VRがスゴイ -
第7回
PC
『真空管ドールズ』ブースで発表されたドール型PCを詳細にチェック! -
第6回
ゲーム
マブラヴのVR体験が高解像度化&EDムービー入りと進化! -
第5回
ゲーム
小型PCでヌルヌル動作・怖すぎるVRホラー三者三様の反応をチェック -
第4回
PC
まるでSF!JALに展示されていた「HoloLens」がスゴかった -
第3回
デジタル
PONANZAに勝てば美樹本絵のWinタブが! 超会議2016の超将棋ブースがアツかった -
第2回
ゲーム・ホビー
中村獅童の煽りがすごい「超歌舞伎」超会議2016 -
第1回
ゲーム
人気コスプレイヤー30人以上"展示" ニコ超会議「真空管ドールズ」 -
エンタメ
ニコニコ超会議 2016 - この連載の一覧へ