週刊アスキー連動【超お役立ち】特集
3月18日発売の「週刊アスキー」特別編集ムックは2016春の超お役立ち特大号!! ASCII.jpでは誌面連動特集として、誌面に載せきれなかった大量のお役立ち知識を掲載します。編集部秘蔵のお役立ちフォルダーが火を吹きますぜ。
![]() |
---|
chromeの拡張機能「StravistiX for Strava」 |
サイクリストのお供と言えば、有名ウェブサービス「Strava」です。毎月さまざまなチャレンジが実施されるほか、全世界のサイクリストと月間走行距離や獲得高度などを競えるのが楽しく、サイクリングのモチベーションアップにもつながります。
さらに楽しいのが地元のサイクリストとの区間記録比較です。Stravaに走行データをアップするだけで、Strava間での走行速度の順位が丸わかり。貧脚や心肺機能の弱さもバレバレになりますが、サイクリングを続けることで少しずつ足腰が強くなっているのもわかります。これがさらにモチベーションアップにつながるのです。
Stravaを利用するには、当然ですがStravaに走行データをアップできる機器が必要。筆者はキャットアイのスマートサイクルメーター「パドローネ スマート プラス」を利用しています。スマホで走行ルートを記録するクールなメーターです。
![]() |
---|
筆者はキャットアイの「パドローネ スマート プラス」を愛用中 |
さて、Stravaはブラウザーで閲覧すると走行距離や速度、心拍などが確認できますが、これらの表示データを拡張できるChrome拡張機能が、今回ご紹介する「StravistiX for Strava」。当日の天気や風向き、トップ記録からの遅れや自分の心拍、ペダル回転数分布などがものすご~く詳細に表示できます。無料で利用できるのもうれしいですね!
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
好評販売中です |
![]() |
---|
南田ゴウ
自転車とギャルゲーという、真逆な属性の趣味をたしなむおっさん編集者。昨年末に納車された「TCR ADVANCED PRO 1」で自転車はめでたく5台目となり、ギャルゲーパッケージのタワーと自転車で自宅が決壊寸前なのが悩みどころ。
週刊アスキー特別編集 2016春の超お役立特大号
![]() |
---|
またもや紙で登場!「週刊アスキー」特別編集
タブレットにPC、スマホにAV家電まで
激安から超高性能どれを買うのが正解!?
春のデジモノいいとこどり2016
●電力自由化時代の歩き方
●格安SIMスタートガイド
●今さら聞けないiPhone 6s大全
●初めてのドローン購入ガイド10機種 ほか
【特別付録】秋葉原最新ガイドマップ
■判型:A4変、152ページ
■ISBN:978-4-04-865631-3
■発売:2016年3月18日(金)
■定価:690円
■販売店:全国の書店、コンビニ、ネット書店など
■Amazon.co.jpで購入
週刊アスキー特別編集 2016春の超お役立特大号 (アスキームック)KADOKAWA/アスキー・メディアワークス

この連載の記事
- 第30回 エクセルの連続データ入力効率化を考える【超お役立ち】
- 第29回 「おもいでばこ」こそPCの究極進化系 写真を管理する時代は終わった【超お役立ち】
- 第28回 大画面TVに無線でPC画面を映したい人の最適解!【超お役立ち】
- 第27回 iPhone 6sならHey, Siriがおかん代わりに【超お役立ち】
- 第26回 増えるUSB機器を充電ステーションでキレイに整頓しよう【超お役立ち】
- 第25回 電話だと覚えきれないので、録音しよう【超お役立ち】
- 第24回 なくなる不安もあるけど使い勝手いいiPhoneの3D Touch【超お役立ち】
- 第23回 春の新生活でモバイルルーター買うならWiMAX 2+がよし!【超お役立ち】
- 第22回 ホテルなどの有線LANを手軽に無線化できる!【超お役立ち】
- 第21回 お金が貯まるマネーフォワード 通帳残高、カード利用もまとめてチェック【超お役立ち】
- この連載の一覧へ