このページの本文へ

小型デスク「ESPRIMO WD1/X」とナスネで快適なテレビ視聴・録画環境を作る (2/3)

2016年03月10日 10時00分更新

文● ASCII.jp編集部

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「ESPRIMO WD1/X」なら、「nasne」と組み合わせた快適なテレビ視聴・録画環境を作りやすい。「ESPRIMO WD1/X」はBDXL対応BDドライブを搭載できるので、nasneに録りためた録画番組をPC TV with nasneでBD-Rに焼いて残しておくということも手軽だ

「ESPRIMO WD1/X」と「nasne」でテレビ視聴・録画環境を作る

 今回、「ESPRIMO WD1/X」の活用方法としてオススメするのが、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(ナスネ)、PC用テレビ視聴・録画ソフト「PC TV with nasne」を組み合わせて、リーズナブルで使いやすいテレビ視聴環境を作ることだ。動作環境として必要なのはルーター(無線LAN・有線LAN親機)を含むインターネット接続環境で、PS3やPS4は一切必要ない。「ESPRIMO WD1/X」はBDXL対応BDドライブを搭載できるので、nasneに録画しておいたテレビ番組をPC TV with nasneでBD-Rに書き出して残しておくということも手軽に行なえる。

ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(ナスネ)

PC用テレビ視聴・録画ソフト「PC TV with nasne」。「ESPRIMO WD1/X」にインストールすると、nasneを使ったテレビ番組の視聴・録画、またBD-Rへの書き出しが可能になる

「ESPRIMO WD1/X」はBDXL対応BDドライブを搭載できるので、nasneに録画しておいたテレビ番組をPC TV with nasneで書き出すのもお手軽

BD-Rに書き出した録画番組は、「ESPRIMO WD1/X」にプリインストールされているBD/DVDプレーヤー「Corel WinDVD」でサクッと視聴できる

 テレビ視聴に関しては、テレビのHDMI端子に直接挿せるコンパクトな「スティックPC」という選択肢があるものの、それらはUSBメモリーサイズに小型化したぶん性能が犠牲になっており、高画質の動画を見た際などにカクカクと再生されたり、遅延が出てしまうはずだ。

 一方、「ESPRIMO WD1/X」のスペックはスティックPCと比較にはならないほど高く快適だ。しかも「ESPRIMO WD1/X」なら、光学式ドライブで映画などのBDコンテンツを再生したり、スマホで撮影した写真や動画などを再生したりといったホームシアター機としても大いに役立ってくれる。接続するケーブルを少しでも減らしたいという方は、「ESPRIMO WD1/X」の購入選択時に無線LANオプションやワイヤレスキーボードおよびワイヤレスマウスも選択しておくのもいい。リビングや個室のテレビ横などへの設置が非常にラクになる。

「富士通WEB MART」では、「ESPRIMO WD1/X」と合わせてワイヤレスキーボードおよびワイヤレスマウスも購入できる。接続するケーブルを少しでも減らしたいという方は検討しよう

環境構築の手順

 環境構築の手順は、アンテナ/アンテナケーブルとnasneをつないだ後で、「ESPRIMO WD1/X」とnasneをそれぞれLANケーブルで同じルーターに接続するだけだ。これで、(ルーター側で凝った設定をしていなければ)「ESPRIMO WD1/X」とnasneが同一ネットワーク内に存在するように設置したことになる。接続作業が終了後にそれぞれ電源を入れると、Windows 10のエクスプローラー上でメディアサーバー/ファイルサーバーとしてnasneが見えるはずだ。nasneの場合、電源を入れて起動してからネット接続が完了するまで4~5分程度かかるようなので、すぐにWindows 10上で見えなくてもあわてないようにしよう。

接続作業が終了後にそれぞれ電源を入れると、Windows 10上ではメディアサーバーとしてnasneが認識されるようになる

 次に行なうのは、PC TV with nasneをダウンロードして「ESPRIMO WD1/X」にインストールすること。PC TV with nasneは14日間試用できる体験版がこちらで配布されており、動作を確認できるようになっている。機能制限などはないため、「ESPRIMO WD1/X」からテレビ番組の視聴・録画を行なったり、録画番組の光学メディアへの書き込みなどを自在にテスト可能だ。

 PC TV with nasneのインストール完了後、初めてソフトを起動するとnasneが自動的に検索されて機器登録が行なわれる。また、PC TV with nasneとnasneが通信できるように、Windowsファイアウォールの設定を自動変更するかどうか尋ねられるので、必ず「はい」をクリックしよう。「いいえ」を選んだ場合、PC TV with nasneとnasneが通信できないため、ユーザーが自分でWindowsファイアウォールの設定を変える必要がある。このほか、地上デジタル放送のチャンネル登録などを行なうと、基本的な設定は完了だ。これら設定は、PC TV with nasneの画面右上からアクセスできる設定ウィンドーからも変更できる。

PC TV with nasneを初めて起動すると、nasneが自動的に検索される(画面写真の「nasne-Bun」が検証に利用したもの)。表示されたnasneをクリックすると、機器登録が実行される

Windowsファイアウォールの設定を自動変更するかどうかも尋ねられるので、必ず「はい」をクリックしよう。「いいえ」を選んだ場合、PC TV with nasneとnasneが通信できないため、ユーザーが自分でWindowsファイアウォールの設定を変える必要がある

各種設定は、PC TV with nasneの画面右上からアクセスできる設定ウィンドーからも変更できる

 注意点としては、「ESPRIMO WD1/X」にヘッドホンかスピーカーを常に接続しておかないと、PC TV with nasne上で「不明なエラーが発生した」と表示され、テレビ番組や録画番組の視聴が一切行なえないことだ。PC TV with nasneを問題なく利用できる状態になっていても、ヘッドホン/スピーカーを取り外すと表示されてしまうため、PC TV with nasneの仕様のようだ。

「ESPRIMO WD1/X」にヘッドホンかスピーカーを常に接続しておかないと、PC TV with nasne上で「不明なエラーが発生した」と表示され、テレビ番組や録画番組の視聴が一切行なえない

 すべての設定を終えたら、あとは好みのテレビ番組をリアルタイムで見たり、録画予約を行なったりするだけだ。BD-Rなど光学メディアへの書き出しは、録画済み番組リストで目的の番組を選び、画面右下側の「書き出し」ボタンをクリックするといい。書き出した録画番組は、「ESPRIMO WD1/X」にプリインストールされているBD/DVDプレーヤー「Corel WinDVD」で視聴可能だ。

すべての設定を終えたら、あとは好みのテレビ番組をリアルタイムで見たり、録画予約を行なったりするだけ

BD-Rなど光学メディアへの書き出しは、録画済み番組リストで目的の番組を選び、画面右下側の「書き出し」ボタンをクリックするといい

富士通 FMV ESPRIMO DH

富士通 arrows Tab QH

カテゴリートップへ

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART
【300*80】 ascii 富士通 WEB MART 個人

製品ラインアップ

ノートブックパソコン/タブレット

  • 富士通 FMV LIFEBOOK NH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK AH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK UH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK CH
  • 富士通 FMV LIFEBOOK MH
  • 富士通 FMV LOOX
  • 富士通 FMV LIFEBOOK PH

デスクトップパソコン

  • 富士通 FMV ESPRIMO FH
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

その他の注目商品

  • 富士通 ScanSnap コンパクトスキャナ