前へ 1 2 3 次へ

やよいの青色申告 オンラインで確定申告をする技

入力するだけで青色申告書ができる「やよいの青色申告 オンライン」を試した

柳谷智宣 編集●飯島恵里子/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

PFUのコンパクトドキュメントスキャナー、ScanSnap iX100で領収書をスキャン。電子帳簿保存法に対応したPDFを作成できる。

必要項目を手軽に入力し決算書や申告書を作成する

 銀行口座やクレジットカードの履歴から一括で取引状況を取り込んだり、レシートのスキャン画像から支出を一括登録するなど、手間を大きく省いてくれる機能が充実しているのが嬉しい。手動入力する際も「かんたん取引入力」機能で、最低限の項目を入力するだけで取引を追加していける。簿記知識がなくても、青色申告に必要な複式簿記の記帳ができるのは助かるところだ。青色申告に必要な帳簿や申告書類もそのまま作成できる。

領収書をスキャンしたPDFから店舗名や金額をOCR処理で読み込んでくれる

手動入力する際も、プルダウンメニューから科目や取引手段を選ぶだけでいいのが簡単。ヘルプも充実している

決算書や申告書を作成する

ウィザードに従って、必要な項目を入力していく

 以上が、やよいの青色申告 オンラインで青色申告に必要な書類を作成する流れになる。やよいの青色申告 オンラインは、Windows 10に対応している他、Macでも利用できるのでユーザーを選ばない。ブラウザもEdgeやChrome、Safariなどにも対応。しかし「弥生口座自動連携ツール」を利用する場合は、IE11もしくはFirefoxを利用する必要がある。

 申告内容は最重要レベルの個人情報だが、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会が認定する「パッケージソフトウェア品質認証制度」のクラウドアプリケーションの品質認証を取得しており、謳い文句に間違いなしとのお墨付きを得ている。プラットフォームには「Microsoft Azure」を採用しており、24時間体制で監視されている物理セキュリティデータセンターなど、万全の体制を用意しており、信頼性は高いと言っていいだろう。

 今年の青色申告をどうしようかと悩んでいるなら、とりあえずキャンペーン中のやよいの青色申告 オンラインを試してみることをお勧めする。


(提供:弥生)

前へ 1 2 3 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
06月
07月
09月
10月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
07月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
06月
07月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
05月
10月
11月
12月
2012年
06月
07月
11月
12月
2011年
02月
09月
11月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
11月
12月
2009年
10月
12月
2008年
01月
04月
09月
2007年
01月
03月
05月
10月
11月