このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

月刊 格安SIM王 第10回

プランごとのSIMフリースマホの選び方、iPhone/iPadとの相性をあらためて確認

mineoに最適!? いま使いたいSIMフリースマホの選び方まとめ2016年新春

2016年01月15日 11時00分更新

文● 正田拓也 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

auの音声通話は原則au機のみ

 VoLTEではない契約のauネットワークの格安SIMサービスで音声通話を行なうためには、(SIMフリー版iPhoneを除き)auのLTE対応スマートフォンである必要がある。auの3Gネットワークはドコモやソフトバンクなどと異なる方式のため、3G方式で行なう音声通話をするためには、auネットワークに対応した機材が必要となるからだ。

 現在、auの3Gネットワークで音声通話に対応するSIMフリー機といえば、iPhoneのみ。ただiPhoneはiOSのバージョン変更によってauネットワークとの接続に難が出る場合がある。つまり、auでVoLTE以外の音声通話を行ないたい場合は、auのスマートフォンを使うのが賢明と言える。

 ただ1つ押さえておきたいのは、mineoの契約をVoLTE対応のSIMにした場合、従来のauのスマートフォンではそのSIMを利用できなくなること。

 VoLTE対応機がVoLTEでないSIMを拒否するように、逆もまたSIMロックの制限を受けるのだ。VoLTE対応機種とそうでない機種が入り乱れている現在、auネットワークの格安SIMを使う場合は、対応に特に注意したほうがよいだろう。

 参考までにスマートフォンの種類とSIMの種類による対応を表にしてみた(上記)。このほかにも対応しないケースもあるので、詳しくはmineoの動作確認端末一覧を確認してほしい。

Dプランなら対応範囲が広く、かなり安心

 一方、mineoについて言えば、ドコモのネットワークを使うDプランの自由度が大きい。他のドコモネットワークを使う格安SIMと同様に、世界中(と言っても主にアジアの近場が多いが)から押し寄せたお買い得スマートフォンや、世界標準的なiPhone、Nexusシリーズが問題なく使える。

 そして、日本再上陸を果たして今話題のWindows 10 Mobile(旧Windows Phone)のスマートフォンもドコモのネットワーク対応のものばかりだ。

 音声通話は3Gを使うことになるが、こちらも世界で多勢を占めているW-CDMA方式なので、未対応なことはまずない。また、データ通信においてもLTEに対応せずに3Gのみという機種であっても、ほぼ使える。

 とにかく対応機種が広いということに違いはなく、格安SIMサービスでSIMフリー機を楽しみたいならば、まずはドコモネットワーク、mineoで言うならDプランと言える。

A、DプランともiPhone/iPadはほぼ問題なし!

 ここで、iPhone/iPadの対応をあらためて確認しておきたい。Aプランは、動作確認端末一覧(Aプラン)の通り、一部使用できない機種もあるが、概ね使用可能といった状況。また、Dプランは、動作確認端末一覧(Dプラン)を見ても、現在ほとんど問題なく利用できる(2016年1月6日現在)。

 また、iPhone/iPadにおける動作状況は、iOSのバージョンが同じだからといって同じではないことに注意していただきたい。過去には、特定の機種の特定のiOSバージョンだけ格安SIMサービスでネットにつながらないという事例があった。

 不具合が発生していも、ドコモ契約回線なら問題なかったり、SMS契約が付いた格安SIM回線であれば問題を回避できた事例があるほか、iOSのバージョンアップで再び利用可能となったりと、ドコモのネットワークなら問題ないとは言い切れない状況だ。

 念のため、Dプランの最新対応状況を確認するとともに、OSのアップデートをするときは必ずmineoの検証を待つようにすると良いだろう。その点でもmineoはiOSのバージョンが変わるたびに検証を行ない、公開していることから比較的安心な格安SIMサービスといえそうだ。

 そのままの設定でつながらなくても、構成プロファイルを最新のものに更新したり、iOSのバージョンが進むことで解消された例もあるため、ぜひ、情報は確認しておきたい。

オススメ機種は?

さて、mineoで使うオススメ機種をA/Dプランそれぞれ挙げておきたい。

Aプランのオススメ
arrows M02

arrows M02

 Aプランは最新のVoLTEに対応した富士通「arrows M02」。auのネットワークでしっかり使えるだけでなく、気が変わればDプランで使うこともできる万能SIMフリースマートフォンだ。

 しかも、国内ブランド、防水・防塵、高耐久、(モバイルSuicaを含む)おサイフケータイに対応しており、国内大手通信事業者が販売するスマートフォンの機能をほぼ満たし、その上価格も3万円台と手頃なため、格安SIMサービスを使い始める人に広くおすすめできる内容となっている。

 スペックはプロセッサーに1.2 GHz駆動で4コアのSnapdragon 410(MSM8916)、ディスプレーは5.0インチ有機ELで解像度は1280×720ドットとなる。


Dプランのオススメ
Google Nexus 5X

Google Nexus 5X

 SIMフリー機の王道と言えばiOSではiPhoneだが、AndroidではNexusシリーズで、その最新モデルがNexus 5Xとなる。最高性能ではないものの5万円台からとハイエンドクラスでは購入しやすい価格で、最新のAndroidを使えるのは魅力的。

 スペックはプロセッサーに6コアのSnapdragon 808、ディスプレーは5.2インチで解像度は1920×1080ドット。充電はmicroUSBではなく、急速充電をサポートするUSB Type-Cとなる点も新しさを感じるには十分。

 ちなみに、Dプランにはもう1つオススメ端末があり、それがAプランと同様の「arrows M02」だ。理由はAプランと同様で、Dプランのエリアや通信状況に不満を感じたら、端末そのままでAプランに移行できる点である。

2016年新春版! mineoで選びたくなるSIMフリースマホ総まとめ

オススメのハイ/ミドル/ロー端末とその理由
mineoファンサイト「マイネ王」に掲載中!

■関連サイト

(提供:ケイ・オプティコム)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン