このページの本文へ

USBオーディオインターフェース「DS-DAC-10R」のファーストインプレッションをお届け

レコードをずっといい音で、コルグの録音できるDACがスゴイ!

2015年10月25日 11時00分更新

文● 四本淑三

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デジタル処理のイコライザーで完璧な補正

 DS-DSC-10Rにもフォノイコライザーの仕組みはあるのですが、イコライジングやカーブの設定はAudioGate 4でやっているところがミソです。DS-DSC-10R本体にはイコライザ回路は載っておらず、DSDの信号をソフトウェア的に処理するという仕掛です。

 アナログ回路のイコライザーは温度の影響を受けやすく、パーツのバラツキもあり、左右チャンネルで特性が揃わない。そこをデジタルで処理しておけば、正確にイコライジングできるでしょ、というのがコルグのみなさんの主張です。なるほど!

 AudioGate 4には、RIAAのほかにも、5種類のイコライザーのカーブがプリセットされています。RIAAに統一される以前の時代には、レーベルごとにさまざまなカーブが存在していたそうですが、どのカーブかはレコードに書かれていない。それで、AudioGate 4には、イコライザーをオフにして録音し、再生時にカーブを選ぶこともできます。これで、どのイコライザーが適切なのか、音の違いを確かめられます。なんともマニアックな機能で、必要とするユーザーも限られると思いますが、ほかにも応用できそうなアイデアです。

発表会では、TechnicsのターンテーブルSL-1200MK3Dと、MC型のカートリッジDENON DL-103でデモが行なわれました。DS-DAC-10RのPHONO端子は電圧の低いMC型には対応していないので、別途昇圧トランスが必要です。トランスにはフェーズメンションのT-300が使われていました

 たとえば、現在ティアックが生産しているカセットデッキには、もうドルビーノイズリダクションの設定がありません。理由は部品の調達難だそうです。いずれ昔録音したテープが正常に再生できなくなるのは確実です。でもコルグのエンジニアの方によれば「もし技術的な情報が公開されるなら」カセットテープのイコライザーや、ドルビーなどにも対応できるかもしれない、とのことです。関係各方面のみなさん、ぜひご検討を。

各種オーディオフォーマットの録音、変換、DSDの編集が可能なソフト「AudioGate 4」。Direct Sound、WASAPI、ASIO、そしてMacOS XのCore Audioに対応(ただし、まだMacOS X 10.11には対応していないのでご注意を)。コルグのDSD関連製品やAudioGate 3のライセンスを持つユーザーは無償アップデート、単品購入は1万9800円。もちろんDS-DAC-10Rには無料で付いてきます

コルグのiOS機器向けアプリ「iAudioGate」もDS-DAC-10Rで利用可能。Lightning-USBカメラアダプターなどを使って接続し、セルフパワー対応のUSBハブなどで電源を供給して使います。ただしフォノイコライザー機能は使えません

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中