メーカー初参入にして、国内唯一のWindows Phone
Windows Phone初心者のためのMADOSMA講座
予約開始後、即効で売り切れた注目Windows Phoneを知る
マウスコンピューターが予約販売を開始した「MADOSMA」(マドスマ)。Windows Phone 8.1 Updateを採用した同社初のスマホである。非常に反響が高く、同社直販サイトでは初回出荷分はすでに完売という状態だが、量販店などでは一部在庫もあるようなのでほしい人はすぐゲットすべき。
と書きつつも、そもそもWindows Phoneを搭載したスマホ自体がレアな存在。よくよく考えたら、はるか昔の2011年の夏ごろ、Windwos Phone 7.5搭載の機種が登場したものの、Windows Phone 8の世代になって以降は、国内主要メーカーの新製品はまったく出ていないのではないだろうか。
そもそも筆者もWindows Phone 8.1 Updateはきっちり触ったことがない。価格も3万円前後とそれほど高くはないし、格安SIMと組み合わせれば、ランニングコストも抑えられるのでかな~り気になる存在になっている。Windows 10 Mobileもというわけで、現在注目があがっているMADOSMA。発売前にちょっとだけ触らせてもらいましたっ!
- 注目のWindows Phone「MADOSMA」 に格安SIMを差す
- マウスのWindows Phone「MADOSMA」が発表、今日から販売開始!
- マウスのWindows Phone詳細が判明! その名もMADOSMA
- 本邦初! Windows 10入りのマウスWindows Phoneに触れる
- 大注目のWindows Phone「MADOSMA」あす15時に販売再開!
- 国内唯一のWindows Phone「MADOSMA」はこうして生まれた
- 明日発売のMADOSMA、Windows Phoneへの想いを小松社長が語る
- SIMフリースマホの機能とスペック全紹介! 【ミドルクラス編】
- 大手キャリアの通信料金が下がればMVNOは不要になるか?
- 【格安データ通信SIM】Windows 10スマホが次々と発表 1万2800円の製品も!
- SIMフリーで激安2万円台!Windows 10 Mobile搭載機『MADOSMA Q501AO-WH』
- 人気SIMフリースマホの特徴とスペック全紹介! 【Windowsスマホ編】
- 会社支給の「2台目」需要を狙うWindows 10 Mobile
- 最新Windows 10 Mobile機「MADOSMA Q601」とVAIO Phone Bizを実機で比べてみた
- 人気SIMフリースマホの特徴とスペック全紹介! 【Windowsスマホ編】