このページの本文へ

光学30倍では世界最小! ソニー「サイバーショット」2機種を投入

2015年05月19日 10時00分更新

文● ハシモト/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
3色展開の「DSC-WX500」

3色展開の「DSC-WX500」

 ソニーは19日、コンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」の高倍率ズームのラインナップに2機種追加すると発表した。どちらも6月5日発売予定だ。

コンパクトボディーに機能凝縮!
「DSC-WX500」

手に乗せたところ。手のひらサイズだ

手に乗せたところ。手のひらサイズだ

 「DSC-WX500」(予想実売価格4万6000円前後)は、光学30倍ズームレンズを搭載するコンデジとしては世界最小をうたうモデル。幅101.6×奥行35.5×高さ58.1mm、重量約236gのコンパクトボディーに5軸手ブレ補正や180度回転するチルト液晶、約400枚の撮影が可能なスタミナバッテリーなどを盛り込んでいる。

背面モニターが180度チルトし、自分撮りができる

背面モニターが180度チルトし、自分撮りができる

レンズを最大まで伸ばしたところ

レンズを最大まで伸ばしたところ

上部中央にポップアップ式のフラッシュを内蔵する

上部中央にポップアップ式のフラッシュを内蔵する

モードダイヤルを装備する

モードダイヤルを装備する

 撮像素子は有効1820万画素の1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーを搭載。レンズにはカールツァイスの「バリオ・ゾナーT*」を採用し、24~720mm(F3.5-6.4)の撮影が可能だ。

 画像処理エンジンには「BIONZ X」を搭載し、全画素超解像技術および重ね合わせ連写を併用することで最大ISO 12800相当の高感度撮影ができる。

通常の感度設定はISO 80~3200まで

通常の感度設定はISO 80~3200まで

XAVC Sの動画撮影が可能だ

XAVC Sの動画撮影が可能だ

 動画撮影では、従来のAVCHDに加えて、50Mbpsという高ビットレート記録ができる「XAVC S」にも対応する。

 そのほか、無線LANを内蔵しており、撮影機能を追加できる「PlayMemories CameraApps」にも対応する。

ポップアップ式EVFを内蔵する
「DSC-HX90V」

「DSC-HX90V」を手に持ったところ。感覚的にはWX500と同じ感じ。カラーは1色のみ

「DSC-HX90V」を手に持ったところ。感覚的にはWX500と同じ感じ。カラーはブラックのみ

こちらも180度チルトする液晶を装備

こちらも180度チルトする液晶を装備

WX500と同じくフラッシュを内蔵する

WX500と同じくフラッシュを内蔵する

 WX500はファミリー層向けのモデルだが、カメラ趣味層をターゲットにしたのが「DSC-HX90V」(予想実売価格6万円前後)だ。

ポップアップ式のEVFを内蔵。側面の「FINDER」レバーを下げるとポップアップする

レンズ周囲にコントロールリングを配置

レンズ周囲にコントロールリングを配置

本体左側にグリップが付いている

本体左側にグリップが付いている

 基本機能はWX500を踏襲しつつ、HX90Vには有機ELパネルを採用したポップアップ式のEVFを内蔵。さらにレンズ周囲にはコントロールリングを配置し、マニュアルフォーカスや感度設定、露出補正などを割り当てられる。

 本体サイズは幅102×奥行35.5×高さ58.1mm、重量は約245gと、WX500よりはやや大きく重くなるが、30倍光学ズームレンズとEVFを内蔵したコンデジとしては世界最小となる。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中