このページの本文へ

ここが変わったWindows 10 第21回

ISOファイルをUSBメモリーに直接コピーしても起動できない

Windows10 最新ビルド、導入には少し工夫が必要

2015年04月03日 09時00分更新

文● 柳谷智宣 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 3月17日、Windows公式ブログ上で開発中の次期OS「Windows 10」の販売開始時期を2015年夏とし、世界190ヵ国・111言語でリリースすると発表した。Windows 8.1の後継OSとして、いろいろな機能のブラッシュアップが行われている。

 この連載ではプレビュー版の「Windows 10 Technical Preview」を利用し、Windows 10の新機能の紹介、解説する。

海外のマイクロソフトのサイトから最新ビルドをダウンロードできる

 3月25日にWindows 10 Technical Previewの最新ビルドBuild 10041が公開された。これから新たにセットアップするなら、最新ビルドを使いたいところ。しかし4月2日現在、マイクロソフトの日本語サイトからはビルド9926しかダウンロードできない。最新ビルドは英語版のサイトから「Japanese」を選択して、「Windows 10 Technical Preview (x64) - Build 10041」もしくは「Windows 10 Technical Preview (x86) - Build 10041」の「Download」をクリックしてダウンロードしよう。

 ダウンロードしたISOファイルは、DVD-Rなどに書きこんで起動ディスクにする。光学ドライブがない場合は、USBメモリーを利用する。その際、ISOファイルをUSBメモリーに直接コピーしてもブートすることはできない。マイクロソフトのウェブサイトから「Windows USB/DVD Download Tool」をダウンロードしよう。このツールで、Windows10のISOファイルを利用し、起動用のUSBメモリーを作成できる。


起動用のUSBメモリーを作成するには「Windows USB/DVD Download Tool」をダウンロードする


アプリを起動したら、ダウンロードしたISOファイルを選択する


「USB devise」をクリックする


USBメモリーを選択したら「Begin copying」をクリックする


USBメモリーが消去される警告が出るので、「Erase USB Device」をクリックする。もう一度警告画面が出るので、「はい」を選ぶと起動用メモリーの作成が始まる


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン