最新ビデオカードをいろいろ試してみた
断念せざるを得なかったBluetooth 4.0化で、正直カスタマイズ意欲はかなりダウンしてしまったのだが、そんなときに目に付いたのがNVIDIA「GeForce GTX 960」搭載ビデオカードだ。
現状のMac Pro改くんに搭載している「GeForce GTX 680」でも、まったく不満はないのだが、消費電力、発熱を大幅に下げながら、パフォーマンスがアップしている「GeForce GTX 900」シリーズは自作ユーザーだけでなく、Mac Proユーザーも大注目で、海外ブログやYouTubeではGTX 980や970への換装成功報告でいっぱいだ。
もちろん、PC自作向けビデオカードはEFIに対応していないので、起動時のアップルロゴや起動メニューなどは表示できなくなるが、OS起動後ならそのまま使うことができる。ただ、マルチモニターや4K解像度など、すべての環境で正常に動作するとは断言できない点は覚えておこう。
というわけで、GTX 960のほかにも、いろいろビデオカードを集めて、Mac Pro(Mid 2012)で動作するか、性能のともに試してみることにした。
改造第1弾の「『Mac Pro』を自作マニアが徹底カスタマイズ! まるで別物に?!」で解説しているが、Mac Pro(Mid 2012)などは、ビデオカード用の6ピン補助電源コネクターを2基備えている。
そのため、秋葉原のMac専門店「秋葉館」などで販売されている専用6ピン補助電源ケーブルの「Power Cord for Apple Video Card」(実売価格2037円)を1本(または2本)用意すれば、6ピン×2仕様のビデオカードを使用できる。
6ピンコネクター1基あたり最大75Wの出力になるのは変わらないが、8ピンとして認識させる6ピン→8ピン変換を使えば、6ピン+8ピン仕様のビデオカードも搭載できる。
ただし、ビデオカードが電力不足にならなければの話なので、6ピン×2(75W×2)とPCI Express×16スロット(75W)をあわせた225Wに収まる消費電力のビデオカードを選びたいところだ。
また、Mac Pro(Mid 2012)だけでなく、Early 2008&Mac OS X 10.9 Mavericks以降なら同様にビデオカードが使える可能性が高いのもポイント。
GPUリスト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
GPU | GeForce GTX 960 |
GeForce GTX 680 |
GeForce GTX 760 |
Radeon R9 285 |
Radeon R9 270X |
Radeon HD 5770 |
ストリーミング プロセッサー数 |
1024基 | 1536基 | 1152基 | 1792基 | 1280基 | 800基 |
メモリー 搭載容量 |
GDDR5 2GB |
GDDR5 2GB |
GDDR5 2GB |
GDDR5 2GB |
GDDR5 2GB |
GDDR5 1GB |
メモリー バス幅 |
128bit | 256bit | 256bit | 256bit | 256bit | 128bit |
TDPまたは 公称消費電力 |
120W | 195W | 170W | 190W | 180W | 108W |
外部補助電源 | 6ピンまたは 8ピン×1 |
6ピン×2 | 6ピン×2 | 6ピン×2 | 6ピン×2 | 6ピン×1 |
最安価格帯 | 2万8000円前後 | 2万円前後 (中古品) |
2万4000円前後 | 3万4000円前後 | 2万4000円前後 | - |
チェックしたビデオカードは、ミドルハイクラスのGPUをメインに用意。8ピン×1仕様の製品もあるが、TDPや公称消費電力は200W以内に収まっている。また、Mac Pro(Mid 2012)が標準で搭載していた「Radeon HD 5770」と、改造第1弾で換装した「GeForce GTX 680」でも計測している。
テストはNVIDIAのGPUドライバーが更新されているYosemite“10.10.2”上で実行。ベンチマークには、MAXON「CINEBENCH R15」、Unigine「Valley Benchmark 1.0」、Geeks3D「GpuTest 0.7.0」を使用して性能を計測。さらにアイドル状態と、テストを実行した際の最大消費電力をワットチェッカーでチェックしている。
各種ビデオカードは、AMD製GPUはリファレンスモデル(「Radeon HD 5770」以外)で、NVIDIA製GPUは「GeForce GTX 960」が、ASUS「STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5」、「GeForce GTX 680」がInno3D「N68V-1SDN-E5DS」、「GeForce GTX 760」はリファレンスモデルを使っている。
(→次ページヘ続く 「GeForce GTX 960が動作しない!?」)
