HTCはAndroidスマートフォンの新フラグシップ機「HTC One(M8)」を発表した。なお、ニュースリリースには発売を予定している世界230のキャリアが記載されているが、そこに日本は含まれていない。

カラバリはゴールド入り

金属製のユニボディーなど、外観的には従来モデルの延長線上にあるが、ディスプレーサイズは5型にアップ(従来は4.7型)。CPUはクアッドコアのSnapdrgaon 801 2.3GHzと強化されている。バッテリー容量も2600mAhと大型化されているが(従来は2300mAh)、省電力性能も向上したことで、利用時間は40%長くなるとしている。
最大の特長は今回もカメラで、「HTC Duo Camera」と名づけられている。2台のセンサーによって、被写体との距離情報を取得し、撮影後にピント位置を変更したり、被写体と背景に異なるエフェクトをかけることなどが可能。
カラバリはGunmetal Gray、Glacial Silver、Amber Goldの3色。OSは最新のAndroid 4.4。HTC端末ならではの独自UIは、バージョンが上がった「HTC Sense 6」を搭載している。なお、素のAndroidが好みというユーザー向けに、Google Play editionも用意されており、海外ではすでに今日から予約が始まっている。
HTC One(M8) | HTC One(M7) | HTC J One(参考) | |
---|---|---|---|
ディスプレー | 5型 | 4.7型 | 4.7型 |
画面解像度 | 1080×1920ドット | 1080×1920ドット | 1080×1920ドット |
サイズ | 70.6×146.36 ×9.35mm |
68.2×137.4 ×9.3mm |
69×138 ×10.5mm |
重量 | 160g | 143g | 157g |
CPU | Snapdragon 801 2.3GHz (クアッドコア) |
Snapdragon 600 1.7GHz (クアッドコア) |
Snapdragon 600 1.7GHz (クアッドコア) |
バッテリー容量 | 2600mAh | 2300mAh | 2300mAh |
