このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

お買い得な今買うか、少し先のスマホに期待するか

今がスマホの買いごろ? これからのスマホに期待?

2014年03月28日 11時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

これからのスマホもそろそろ来日!?

 2月末にバルセロナで開催されたモバイル機器見本市「MWC 2014」では、次世代のスマートフォンが多数発表された。中でも象徴的だったのは、やはり「Xperia Z2」だろう。スマートフォンながら4K解像度の動画撮影に対応するほか、USB経由が前提となるものの、ハイレゾ音源フォーマットである FLACの再生にも対応。来たる「4K」と「ハイレゾ」の時代に期待を持たせるスペックでショッキングな登場をかざった。今でも「ちょっと使い」には必要十分なカメラ・オーディオ機能をそなえているスマートフォンだが、今後は専用機器に匹敵する強力なカメラ・オーディオ機能をそなえたものが登場してくることが予想される。

MWC 2014で見た! 次世代スマホ

また、サムスン「GALAXY S5」 やファーウェイ「MediaPad X1」 に代表されるように、元々ハイエンドのスマートフォンを作っていたメーカーがよりハイスペックな端末、 または指紋認証や生体系機能といった付加的な要素を持たせた端末をリリースしている点にも注目したい。現状のスマホに納得のいく機種が見つからない場合は、新機種の登場をもう少し待ってみるのもアリだ。

Xperia Z2

 「4K 撮影=業務用の高額なビデオカメラが必要」という図式は終わるかもしれない。ソニーの新たなフラッグシップスマートフォン「Xperia Z2」は、スマートフォンながら4K解像度の動画を撮影できるのだ! またMicro-USB端子経由が前提ながらハイレゾ音源の再生にも対応し、ノイズキャンセリング機能まで搭載。プロセッサーはクアッドコアの「Snapdragon 801」、ディスプレーはフルHDの5.2型を搭載と、隅々まで抜かりのないスペック。しかも前モデル「Xperia Z1」より若干ながら小型化している。まさに次世代を象徴するような端末だ。

GALAXY S5

 「GALAXY S5」は新たに指紋認証機能、 生体センサーなどを搭載。また、待望の防水・防塵性能もそなえている。進化としては大人しいかもしれないが、確実にブラッシュアップされ、“より多機能で洗練されたGALAXY”になったのだ。

MediaPad X1

 「MediaPad X1」は「7型最軽量・最細」をうたう “ファブレット ”。LTEに対応し、通話も可能だ。約239gと非常に軽く、幅約103.9mmのスリムな筐体が特徴。5000mAhのバッテリーを搭載しているため、長時間駆動も期待できる。

本記事掲載の「電撃ASCII 4月号」は本日から配布!

 この記事が載った「電撃ASCII 4月号」は、本日から秋葉原の量販店・パーツショップなど、協力約60店舗で配布しております。制作はASCII.jp・電撃オンライン編集部。注目のゲーム・アニメの情報や、自作PC・デジタル関連の企画を今後もお届けしていきます。秋葉原にお立ちよりの際はぜひ手に取ってみてください。電撃ASCII 4月号の詳細はこちらのページでも紹介しています!

2014年3月28日:記事掲載時、「Xperia Z2」の写真が誤っていました。訂正し、お詫び申し上げます。

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン