このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

モバイル用途も視野に入る「ThinkPad T440s」をチェックする

2014年01月13日 15時00分更新

文● オカモト/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本のユーザーにはちょっと大きめも
普段使いに魅力のモバイルノート

 14型+フルHD解像度という組み合わせは相性がよく、目がいい人なら、そのまま使ってもいいし、やや表示が細かいというなら、Windows 8の設定で表示サイズを125%にしても十分作業領域は確保できる。また、テスト機のIPS液晶は発色もよく非常に好印象だ。

 モバイル用途として考えると、個人的には重量はさほど問題にならないのだが、底面積の大きさがどうしても気になってしまう(記者の仕事場である発表会会場のテーブルはすごく小さかったり、左右との間隔が狭いことも少なくないのだ)。

ThinkPad X240s(右)と並べたところ

さすがに底面積では差がある

 日本国内ではモバイル用途であれば、より小型のThinkPad X240/X240sを検討する人が主流と思われるが、底面積と重量増さえ気にならなければ、ThinkPad T440sは入力インターフェースの余裕という部分で魅力的に感じる。

 ちなみに筆者はT440sのキーボードに後ろ髪を引かれつつも、上記のスペースという観点から、フルHD液晶搭載のThinkPad X240を私的に購入した。そちらも含め、今後比較記事を掲載予定だ。


■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中