WUXGA(1920×1200ドット、323ppi)解像度の高精細ディスプレーを搭載する7インチAndroidタブレット「Kobo Arc 7HD」が楽天Koboから発売。ソフマップ秋葉原本館やソフマップリユース総合館などのソフマップ各店で販売中だ。
Kobo Arc 7HDは、楽天グループのKoboが北米やヨーロッパで展開する新型タブレット。その国内販売が開始された。電子書籍向け端末「Kobo」シリーズでは、初めてとなるAndroidタブレットで、内蔵ストレージ別に16GBと32GBの2モデルをラインナップする。
フルHD超えの高解像度は、電子書籍リーダを手がけるKoboならではといえる「読書モード」と合わせ、快適な読書環境を実現する。搭載OSはAndroid 4.2で、Google Playも標準サポート。楽天グループの各サービスへ簡単にアクセスできる「楽天gateway」アプリもプリインストールされている。
主なスペックは、NVIDIAのクアッドコアSoC「Tegra 3」(1.7GHz)、1GBメモリーなど。フロントに130万画素のカメラを備え、ネットワークはBluetooth 4.0、IEEE 802.11b/g/nの無線LANに対応する。
ソフマップにて16GBモデルが2万2800円、32GBモデルが2万7800円で販売中だ。