このページの本文へ

画質は高級機並み! 世界最小の「Everio GZ-N1」に触った!

2013年12月12日 15時12分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
手のひらサイズながら高画質撮影ができる「Everio GZ-N1」

手のひらサイズながら高画質撮影ができる「Everio GZ-N1」。これで液晶が開くタイプの本格ビデオカメラなのだから驚き!

 JVCケンウッドから、AVCDH記録できる家庭用フルHDビデオカメラでは世界最小・最軽量となる「Everio GZ-N1」が発表された。12月下旬発売予定で予想実売価格は7万円前後。

 今回、その実機に触る機会を得たのでレポートしたい。

F1.6の明るいレンズを採用。レンズには保護カバー機構などはないが、前面パネルは傷がつきにくい素材を採用している

F1.6の明るいレンズを採用。レンズには保護カバー機構などはないが、前面パネルは傷がつきにくい素材を採用している

小型化の実現に貢献したという新型レンズユニット

小型化の実現に貢献したという新型レンズユニット

本体の大半がこのレンズユニットのスペースだという

本体の大半がこのレンズユニットのスペースだという

本体上面。手前側に録画ボタンとズームレバーがあり、さらにその手前にストラップホールがある。ネックストラップを付けて首からぶら下げて使ってもいい

本体上面。手前側に録画ボタンとズームレバーがあり、さらにその手前にストラップホールがある。ネックストラップを付けて首からぶら下げて使ってもいい

側面にはSDメモリーカードスロットとAC電源端子がある

側面にはSDメモリーカードスロットとAC電源端子がある

ディスプレーを開けた内側には、HDMI端子とUSB端子、AV出力などを搭載

ディスプレーを開けた内側には、HDMI端子とUSB端子、AV出力などを搭載

本体底面にスタンドを装備。机上などに置いてもちょっと上を向いた角度での撮影が可能だ

前面にはLEDライトも装備する

前面にはLEDライトも装備する

液晶は1.8型ワイドと小型だが、タッチ操作に対応している

液晶は1.8型ワイドと小型だが、タッチ操作に対応している

 本体サイズは幅47×奥行86×高さ56mm、重量は180g(バッテリー込)という手のひらにすっぽりと収まるサイズ。

 おもちゃのような外観ながら、画質は同社のハイエンドモデルクラスに匹敵するというのがポイント。撮像素子には1276万画素の1/2.3型 裏面照射型CMOSセンサーを採用し、F1.6~F2.0という明るい光学10倍ズームレンズを採用。

 明るいレンズと裏面照射型CMOSセンサーの組み合わせにより、解像感の高い映像が記録できるほか、最低照度1ルクスという暗い環境での撮影も可能だ。

 手ブレ補正は同社独自の「パワードアクティブモード」(電子式)を採用。ビデオカメラでは定番のグリップベルトをあえて廃し、その代わりによりカジュアルなハンドストラップを同梱する。本体のストラップホールに取り付けることで手に巻き付けるように固定する。

左が新機種のバッテリー。従来機種のもの(右)と比較して薄くなっているが容量は260mAhほど増えている

左が新機種のバッテリー。従来機種のもの(右)と比較して薄くなっているが容量は260mAhほど増えている

バッテリーは容量別に3種類を用意する

バッテリーは容量別に3種類を用意する

特殊撮影モードとして「ベビー」「料理」「ラフモノクローム」などを用意する

特殊撮影モードとして赤ちゃん撮影用の「ベビー」や料理撮影用の「料理」、「ラフモノクローム」などを用意する

パーソナルクラウドサービスの「マイポケット」に対応する

パーソナルクラウドサービスの「マイポケット」に対応する

 付属バッテリーによる実撮影時間は約40分だが、別売の大容量バッテリーを装着することで最大約2時間25分の撮影が可能。無線LANは内蔵しないが、PCとUSB接続することでNTTコミュニケーションズの「マイポケット」に動画や静止画をアップロードできる。

カラーバリエーションは3色。本体の梱包箱(右)もリボンのイラストがあしらわれるなど女性向けアピールが施されている

カラーバリエーションは3色。本体の梱包箱(右)もリボンのイラストがあしらわれるなど女性向けアピールが施されている

 本機には「BabyMovie」というコンセプトネームがつけられており、子供を持つ母親をターゲットにしている。このため、本体は抗菌処理が施されており、ボディーカラーもピンク、ホワイト、グリーンというカラフルなラインナップとなっている。

同時に発表された「GZ-E765」と「GZ-E355」。発売も同時期となる

 このほか、同社は光学38倍ズームレンズを搭載する「GZ-E765」(予想実売価格8万円前後)と、光学40倍ズームレンズを搭載する「GZ-E355」(同6万円前後)も同時に発表。同時期に発売される予定だ。

■関連サイト

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中