KDDIは、5型フルHD液晶と2070万画素カメラを搭載するなど、非常にハイスペックなAndroidスマホ「Xperia Z1 SOL23」を今週23日(水)に全国発売すると発表した。
au公式の「au Online Shop」での価格は、本体一括購入時で7万560円(2940円×24回)。MNPでの契約時は2万1000円割引になるほか(2年契約前提の「誰でも割」加入時)、「毎月割」として最大4万320円(1680円×24回)の割引が発生するため、新規/機種変更時の実質価格は3万240円、MNP時は同9240円となる。
Xperia Z1は5型フルHD液晶を搭載するとともに、CPUは2.2GHz動作でクアッドコアのSnapdragon 800を採用。さらに国内ユーザー向け機能もほぼ完璧で、ワンセグに加えて、防水・防塵機能に対応する。
注目したいのはカメラ機能。スマホとしては大型の1/2.3型の2070万画素CMOSセンサーを搭載。F値2.0のレンズと組み合わせ、高画質での撮影に対応するほか、シャッターを押した瞬間とその前後1秒間を計61枚で撮影する「タイムシフト連写」など、楽しく撮影するための機能が多数用意されている。
また、デザインも特徴的で、背面のガラス素材に加え、側面のメタルフレームが高級感を演出している。
また、au公式アクセサリー「au +1 collection」として、スマホと連携して利用できるレンズ型デジカメ「Cyber-shot DSC-QX10」や純正カバーも用意されており、auショップなどで購入が可能だ。
なお、Xperia Z1はドコモからも「Xperia Z1 SO-01F」として、やはり今週の24日(木)に発売される。
「Xperia Z1 SOL23」の主なスペック | |
---|---|
メーカー | ソニーモバイルコミュニケーションズ |
ディスプレー | 5型液晶 |
画面解像度 | 1080×1920ドット |
サイズ | 約74×144×8.5mm |
重量 | 約171g |
CPU | Snapdragon 800 2.2GHz(クアッドコア) |
内蔵メモリー | 2GB |
内蔵ストレージ | 32GB |
外部メモリー | microSDXC(最大64GB) |
OS | Android 4.2 |
4G LTE | ○(下り最大150Mbps) |
無線LAN | IEEE802.11ac (2.4/5GHz対応) |
テザリング | ○(最大10台) |
国際ローミング | LTE/GSM/W-CDMA |
カメラ画素数 | リア:約2070万画素CMOS/イン:約220万画素 |
バッテリー容量 | 3000mAh(交換不可) |
FeliCa | ○(+NFC) |
ワンセグ | ○(+フルセグ) |
赤外線 | ○ |
防水/防塵 | ○/○ |
SIM形状 | microSIM |
連続待受時間(3G/LTE) | 約710時間/約700時間 |
連続通話時間(3G) | 約1310分 |
カラバリ | ブラック、ホワイト、パープル |
発売時期 | 10月23日 |
