本連載「アキバで恥をかかないための注目PCゲーム事情」は、毎月2回、注目のWindowsゲームを紹介していくというもの。記念すべき第1回は、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をはじめ、計6本のゲームを紹介だ。
国民的ゲームがWindowsにやってきた!
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
9月26日、Windows版オンラインRPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」がついにリリース! 20日間無料利用券付きパッケージ版/ダウンロード版(どちらも価格3990円)に加えて、セキュリティートークンやゲームコントローラ、アイテムコードなどが付属するスペシャルパック(価格9800円)も発売される。
Wii/WiiU版同様、プレーヤーキャラクターを5つの種族から選べるようになっており、顔のパーツや体型などを好きなパターンから組み合わせて自分のキャラクターを作れるのがうれしい。さらにWindows版ならではの特徴として、フルHDサイズの高精細画面、オーケストラ音源を採用しており、美しく、迫力あるドラゴンクエストの世界を楽しめるようになっているのだ。
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」© 2012,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン | |
---|---|
価格(税込) | 3990円(20日間無料利用券付) |
発売元 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | オンラインRPG |
発売日 | 2013年9月26日予定 |
対応環境 | Windows Vista/7/8 |
URL | http://www.dqx.jp/ |
リアルかつ緻密な戦場を戦い抜け!
「バトルフィールド4」
「バトルフィールド 4」は、大人気ミリタリー系FPSシリーズの最新版。上海にいる米国の重要人物救出作戦を皮切りに、任務遂行と帰還までが描かれている。
次世代ゲームエンジン「Frostbite 3」、環境破壊システム「Levolution」により、リアルタイムに変化する風景描写、破壊表現などを実現。緻密なディティールで表現された鬼気迫る戦場で戦い抜き、生き残るのだ。
「バトルフィールド4」©2013 Electronic Arts Inc. Battlefield™ and Battlefield 4™ are trademarks of EA Digital Illusions CE AB. All other trademarks are the property of their respective owners.
バトルフィールド4 | |
---|---|
価格(税込) | 7665円 |
発売元 | エレクトロニック・アーツ |
ジャンル | FPS |
発売日 | 2013年10月31日予定 |
対応環境 | Windows Vista SP2/7/8 |
URL | http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4 |

この連載の記事
- 第9回 「ザ・シムズ 4」 - 5年ぶりの人生シム最新作が登場!!
- 第8回 RPG好きにオススメ! 「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」Win版がもうすぐ登場
- 第7回 気分は“攻殻”!? ハッキングを駆使して「ウォッチドッグス」で戦い抜け
- 第6回 Oculus Rift対応、ロッキード・マーチン開発の本格フライトシム「Prepar3D」最新版
- 第6回 「モンスターハンター フロンティアG」に集え! PC版&PS3版サーバーも統合しさらにパワーアップ!!
- 第5回 「スカイリム」の世界がオンラインで登場—「The Elder Scrolls Online 英語版」で遊べ!
- 第4回 サクサク動く! あの「ドラゴンクエストX」がWindowsにやって来た
- 第3回 大型アップデートで進化! 「モンスターハンター フロンティアG」
- 第2回 これはハマる! 「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」
- アキバで恥をかかないための注目PCゲーム事情
- この連載の一覧へ