コンプリートしたい! 外装はもちろん、スクリーン、アイコン、音声もまど☆マギ仕様
マウス、まどか☆マギカ仕様の800台限定Ultrabook
マウスコンピューターは4月5日、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」とコラボレーションをした14型Ultrabookの発売を発表した。
鹿目まどかデザインモデル「LB-L420-MK」、暁美ほむらデザインモデル「LB-L420B-HA」、まどか☆マギカデザインモデル「LB-L420B-MM」の3タイプが用意され、合計800台の数量限定販売となる。価格はいずれも9万9750円。
タイプによって購入可能なショップが異なり、鹿目まどかデザインモデルはマウスコンピューターのホームページおよびダイレクトショップ、暁美ほむらデザインモデルはパソコン工房・グッドウィル・フェイス・ツートップのホームページおよび実店舗、まどか☆マギカデザインモデルはソフマップドットコムおよび実店舗にて、それぞれ4月5日の10時より販売される。
各タイプとも、タイプに応じた録り下ろしオリジナル音声がシステム音声に採用されている。例えば、ゴミ箱を空にした際には「お掃除完了〜」、「もう…誰にも頼らない」、「これで、ゴミ箱の中身は全てなくなった」などの台詞が流れる。LB-L420-MKには鹿目まどかの音声、LB-L420B-HAには暁美ほむらの音声、LB-L420B-MMにはキュゥべえの音声が、それぞれ20種類以上収録される。
また、テキストや音声が変化するデスクトップマスコットアプリが付属。内蔵時計およびカレンダーの値を参照し、「月曜日だよ〜1週間が始まるね」、「月曜日よ」、「月曜が来たよ。新しい1週間の始まりだね」といった音声が流れる仕様だ。
壁紙およびスクリーンセーバーも、作中シーンや書き下ろしデザインのオリジナル仕様。また、マイコンピューター、ゴミ箱、マイフォルダ、マイネットワークの4項目には、魔法少女があしらわれたオリジナルアイコンが適用される。
特典として、作中に登場する「ソウルジェム」をモチーフにしたドッグタグが付属する。ドッグタグの裏面にはNo.1〜No.800までのシリアルナンバーが刻印されており、3タイプ合計800台にランダムで封入される。
スペックは共通で、CPUにCore i5-3337U、ストレージに64GB SSDと500GBHDD、4GBメモリが採用された。また、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n対応)、Bluetooth + LEモジュールも標準で搭載される。
購入者は購入から1年間、無償修理保証と24時間・365日(年末年始および同社のメンテナンス日を除く)対応の電話サポートを受けられる。
まどか☆マギカコラボレーションUltrabookの主なスペック | ||||
---|---|---|---|---|
型番 | LB-L420B-MK | LB-L420B-HA | LB-L420B-MM | |
収録音声 | 鹿目まどか | 暁美ほむら | キュゥべえ | |
価格 | 9万円9750円 | |||
CPU | Core i5-3337 (1.8GHz) | |||
チップセット | Intel HM76 Express | |||
メモリー | 4GB PC3-12800 DDR3 | |||
グラフィックス | Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵) | |||
ストレージ | 64GB SSD、500B HDD (5400rpm) | |||
光学ドライブ | — | |||
ディスプレー | 14型(1366×768ドット) | |||
インターフェース | USB 3.0端子×2、USB 2.0端子×1、 HDMI端子×1、ヘッドフォン/マイク端子×1、 |
|||
カードリーダー | SD/SDXC/SDHC、メモリースティック/Pro/Duo | |||
OS | Windows 8(64ビット) |
- マウス、FacebookページでUltrabookプレゼント
- マウス、標準電圧版第3世代Core i5搭載11.6型ノート
- マウスから、Window 8搭載11.6型ゲームノート
- マウス、Windows 8採用の21.5型フルHDタッチパネルPC
- PSO2日記:「サブクラスが来ましたぞーい」
- 銀行印にも!? 限定「魔法少女まどか☆マギカ」公認痛印
- ゲーム開発エンジン「Unity」動作推奨、「Unity ちゃん」デザインの15.6型「NEXTGEAR-NOTE」
- 56種のボイスでニヤニヤできる、G-Tuneのユニティちゃんコラボノート
- 必要なのは志! G-Tuneのコラボモデルで動くUnityちゃんを作る
- UnityちゃんコラボノートでMMDのTuneちゃん2人を踊らせてみた