このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

松村太郎の「西海岸から見る"it"トレンド」 第5回

スマホとタブレットを無理に分けず、買うべきものを見つけたい

2012年11月01日 12時00分更新

文● 松村太郎(@taromatsumura

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

電子書籍という論点が浮上
本をよく読む人はどれを買うべきか?

 iPad miniが発表された同じ日、10月26日に日本でもKindleとKindle Storeによる電子書籍の購入が発表されました。米国に遅れること5年。いや、確かに日本では、電子書籍の取り組みは5年よりもはるか前からあったはずだったのですが。

 タブレットとKindleが共存する環境が先に生まれた米国で、興味深い結果があります。2011年1月のJP Morganによる調査では、iPadユーザーの40%がKindleも所有しているというのです。iPadが発売されて約9ヵ月が立ったタイミングでの調査で、iPadがKindleの市場を奪うのではないかと予想されていましたが、結果はそうではなかったようです。

Kindle Fire HD。日本では1万5800円で発売です

 また、comScoreが米国のタブレットユーザー6000人に調査した結果によると、タブレットユーザーの男女比率は総じて半々になっているものの、iPadは男性に、Kindle Fireは女性により好まれているそうです。

Kindle Paperwhite

 iPadと共存する電子ペーパー版のKindle(現行の「Kindle Paperwhite」)、より女性に好まれるKindle Fireという結果は、600g以上のiPadしか提供されていなかった時代の話。400g前後のKindle Fireが女性に受け入れられる理由も分かるというところです。

 しかしiPad miniは308gという、7型の他のタブレットよりもひときわ軽い重量で登場しました。長時間手に持って文字を読む前提となる電子書籍だけでなく、27万5000本のiPad向けアプリが利用でき、あのデザインとなると、男性だけでなく女性もiPad miniに魅力を感じるになるのではないでしょうか。年末商戦に向けての動きに注目したいです。

 ただ、たとえiPad miniがKindle Fireキラーになろうとも、他のデバイスのKindleアプリでKindle Storeの本が売れて読まれれば、Amazonとしてはなんら問題ないというのが正直なところです。この点は、AppleやSamsungなどのデバイスメーカーとは違うロジックがあることを意味しており、Googleとしては見習いたい部分でしょう。

 iPad miniはベゼルがブラックだけでなくホワイトも用意されており、本をたくさん読む人はホワイトを選んでおくと良いのではないか、と思います。あとは価格。Nexus 7よりKindle Fire HDの方が安い点は見逃せません。デザインと軽さなのか、1万円以上安い価格か、という選択は、少し頭を悩ませそうです。


筆者紹介――松村太郎

 1980年生まれ。ジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。またビジネス・ブレークスルー大学で教鞭を執る。米国カリフォルニア州バークレーに拠点を移し、モバイル・ソーシャルのテクノロジーとライフスタイルについて取材活動をする傍ら、キャスタリア株式会社で、「ソーシャルラーニング」のプラットフォーム開発を行なっている。

公式ブログ TAROSITE.NET
Twitterアカウント @taromatsumura

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン