Magmaは、Thunderbolt接続のPCIe 2.0カード用拡張ボックス「ExpressBox 3T」を発表した。
ExpressBox 3Tは、PCI Express 2.0カード対応スロット×3、冷却用ファン、電源ユニット(220W)を搭載。PCIeレーン数、価格などは現在公開されておらず、9月13日から開催されるIntel Developer Forumで展示予定となっている。
Thunderboltは1コネクターにつき2つの双方向チャネルを備えており、最大6デバイスの連結接続(デイジーチェーン)に対応している(10Wの電源を周辺機器に供給可能)。最大転送速度10Gbpsで、アップルはFireWire 800(IEEE1394b)の12倍以上、USB 2.0の最大20倍高速としている。
またThunderboltは、対応周辺機器に加えてMini DisplayPort対応製品を直接接続できるうえ、別売のアダプターを介することで、DisplayPort/VGA/DVI対応ディスプレイも接続可能だ。HDMIアダプターを使うことでテレビなどHDMI対応デバイスとの接続も行なえる。
